引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1754391473/
57: Vtuberまとめ (ワッチョイ b5b3-6DWy) 2025/08/05(火) 21:28:59.14 ID:qJ2G0pnR
VTAが声優養成所と同じで無料だから落とされても全然甘いって論は納得できんのよな
あの時期のVTAはほぼデビュー確定だと思われてたわけだし、他を諦めて無理してでも通おうとなる時点で人生破壊度はより高い気がする
89: Vtuberまとめ (ワッチョイW aa96-gwrF) 2025/08/05(火) 21:30:31.27 ID:C4CSIyZ7
>>57
ならただ勘違いしたのが悪いやん
ならただ勘違いしたのが悪いやん
103: Vtuberまとめ (ワッチョイW 516d-7FSG) 2025/08/05(火) 21:30:59.68 ID:TKru8ata
>>57
VTA1期生ですら1人はデビューしてない奴いるんだからそれも勝手に勘違いしてただけでしかねえだろ
VTA1期生ですら1人はデビューしてない奴いるんだからそれも勝手に勘違いしてただけでしかねえだろ
117: Vtuberまとめ (ワッチョイW 7026-bopE) 2025/08/05(火) 21:31:40.10 ID:ixzNrboc
>>103
カマホモがデビューしてたらと思うと割とゾッとする🤗
カマホモがデビューしてたらと思うと割とゾッとする🤗
119: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5400-g55r) 2025/08/05(火) 21:31:56.88 ID:BBZbEMqO
>>57
デビュー確定ですってえにからが言ってたならともかく前の期がほぼデビュー出来たから確定だろって勝手に思い込んで高を括ってるような奴が悪いだろそれは
デビュー確定ですってえにからが言ってたならともかく前の期がほぼデビュー出来たから確定だろって勝手に思い込んで高を括ってるような奴が悪いだろそれは
122: Vtuberまとめ (ワッチョイ aa12-7zfM) 2025/08/05(火) 21:32:05.55 ID:KRBg6yi0
>>57
一期生の頃から全員デビューできるわけじゃないって言ってたやん
実際涼宮そなたがデビューできなかったんだから
一期生の頃から全員デビューできるわけじゃないって言ってたやん
実際涼宮そなたがデビューできなかったんだから
126: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8037-bGTW) 2025/08/05(火) 21:32:09.22 ID:fxmfLPbV
>>57
「〇〇やればトップ事務所からタレントデビュー確定!」なんて甘い話あるわけないのに
信じたやつに実力と覚悟がなかっただけやんけ
「〇〇やればトップ事務所からタレントデビュー確定!」なんて甘い話あるわけないのに
信じたやつに実力と覚悟がなかっただけやんけ
183: Vtuberまとめ (ワッチョイW 65df-HXw5) 2025/08/05(火) 21:34:30.90 ID:lrqBA8Yl
>>57
デビュー確実とか思ってぬるま湯思考でヤラカして首飛ばされた奴はアホすぎるわ
鉄骨綱渡りしているのにダンスしながら渡ろうとしてからに
デビュー確実とか思ってぬるま湯思考でヤラカして首飛ばされた奴はアホすぎるわ
鉄骨綱渡りしているのにダンスしながら渡ろうとしてからに
222: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5fd0-acdi) 2025/08/05(火) 21:36:36.11 ID:4sa5pMle
>>57
VTA作った側も配信練習にファンがつくと思ってなかったようだし、VTA生も必ずデビューできると思ってたのかもしれないな
VTA作った側も配信練習にファンがつくと思ってなかったようだし、VTA生も必ずデビューできると思ってたのかもしれないな
234: Vtuberまとめ (ワッチョイ b5b3-6DWy) 2025/08/05(火) 21:37:20.73 ID:qJ2G0pnR
>>89
>>103
>>119
>>122
>>126
最終的には自己責任なのはそうなんだが、他の声優養成所とか容赦なくすぐ切られる芸能オーディションと比べると
配信を長期間やらせてファンつけさせたり強く勘違いさせるようなシステムなのはかなり恐ろしいと思うんだが
この考えはおかしいんかな
>>103
>>119
>>122
>>126
最終的には自己責任なのはそうなんだが、他の声優養成所とか容赦なくすぐ切られる芸能オーディションと比べると
配信を長期間やらせてファンつけさせたり強く勘違いさせるようなシステムなのはかなり恐ろしいと思うんだが
この考えはおかしいんかな
250: Vtuberまとめ (ワッチョイW aa96-gwrF) 2025/08/05(火) 21:38:07.03 ID:C4CSIyZ7
>>234
おかしいぞ
そこで勘違いするのが甘さよ
おかしいぞ
そこで勘違いするのが甘さよ
252: Vtuberまとめ (ワッチョイ 04dd-wCOX) 2025/08/05(火) 21:38:09.71 ID:O4uZvR2t
>>57
確定と思われてたとは言うが1期生の時点で一人退学措置か自主退学してんだよな
ろってぃもいたから留年があるのも確定してるし
確定と思われてたとは言うが1期生の時点で一人退学措置か自主退学してんだよな
ろってぃもいたから留年があるのも確定してるし
254: Vtuberまとめ (ワッチョイ 5cba-PXYr) 2025/08/05(火) 21:38:16.43 ID:jm3Y5cuh
>>234
おかしくないよ
実際鈴木もファンが付く想定は無かったとかほざいて応援タグ消したし
おかしくないよ
実際鈴木もファンが付く想定は無かったとかほざいて応援タグ消したし
273: Vtuberまとめ (ワッチョイ 65df-nriV) 2025/08/05(火) 21:39:16.09 ID:QiFsFmsP
>>234
言いたいことはわかるけど受けたやつの考えが甘すぎる以外の答えが出てこないな
言いたいことはわかるけど受けたやつの考えが甘すぎる以外の答えが出てこないな
280: Vtuberまとめ (ワッチョイ ec59-rvvp) 2025/08/05(火) 21:39:22.95 ID:r1KZ9RHb
>>234
すぐ切られるオーディション?
芸能のオーディションってめっちゃ準備して役とか覚えて挑んで落ちるの繰り返しだぞ?
声優養成所とかもラジオとかずっとやるし
すぐ切られるオーディション?
芸能のオーディションってめっちゃ準備して役とか覚えて挑んで落ちるの繰り返しだぞ?
声優養成所とかもラジオとかずっとやるし
284: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8037-bGTW) 2025/08/05(火) 21:39:39.26 ID:fxmfLPbV
>>234
恐ろしいよ。うん
恐ろしいよ。うん
タレントへの道が恐ろしいのは全然あたりまえじゃん、って話
289: Vtuberまとめ (ワッチョイW 546a-rfyA) 2025/08/05(火) 21:39:48.85 ID:CsGn1HHP
>>234
芸能も練習生として5年とか活動して歌ダンス上手くてファンいてもその時のグループコンセプトに合わなきゃデビューできないとかざらだぞ
芸能も練習生として5年とか活動して歌ダンス上手くてファンいてもその時のグループコンセプトに合わなきゃデビューできないとかざらだぞ
300: Vtuberまとめ (ワッチョイW aa3a-RKOH) 2025/08/05(火) 21:40:15.08 ID:bblB8I9z
>>234
長期インターンに行って可愛がってもらったのに内定貰えなかった!なんて一般企業でもあるあるなのに
長期インターンに行って可愛がってもらったのに内定貰えなかった!なんて一般企業でもあるあるなのに
308: Vtuberまとめ (ワッチョイW 54b3-DwM5) 2025/08/05(火) 21:40:39.47 ID:KI0q5SAB
>>234
上場した今ならえにから側も社会的責任の問題でVTA設立当時みたいに下手はうてないから今はマシにせざるをえなくなってるよ
あの頃は会社側に余裕がなかった
上場した今ならえにから側も社会的責任の問題でVTA設立当時みたいに下手はうてないから今はマシにせざるをえなくなってるよ
あの頃は会社側に余裕がなかった
324: Vtuberまとめ (ワッチョイW 516d-7FSG) 2025/08/05(火) 21:41:14.20 ID:TKru8ata
>>234
長期間って言っても専門学校や養成所とかと違って3年とかするわけでもないし無料だし何が恐ろしいのか分からんわ
長期間って言っても専門学校や養成所とかと違って3年とかするわけでもないし無料だし何が恐ろしいのか分からんわ
335: Vtuberまとめ (ワッチョイW daba-W8Be) 2025/08/05(火) 21:41:29.93 ID:F6d4NH8n
>>234
声優も芸能もすぐ切られないで内向けの公演とか地下ドル的活動させてから切ったりしますけどね
声優も芸能もすぐ切られないで内向けの公演とか地下ドル的活動させてから切ったりしますけどね
346: Vtuberまとめ (ワッチョイ 04dd-wCOX) 2025/08/05(火) 21:42:01.39 ID:O4uZvR2t
>>234
配信練習は他の事務所でもやってるやん
ステルスかVTAって公表してるかの違いなだけ
お前なんも知らな過ぎるぞ
配信練習は他の事務所でもやってるやん
ステルスかVTAって公表してるかの違いなだけ
お前なんも知らな過ぎるぞ
404: Vtuberまとめ (ワッチョイ 546a-PXYr) 2025/08/05(火) 21:44:24.31 ID:s415GK9k
>>234
芸能にしてはまあまあ優しい方じゃね?
芸能にしてはまあまあ優しい方じゃね?
コメント
1年インターン行っても入社できなかったが普通にあるのだから
デビュー出来るもんだと高を括ってる方が甘いしそんなだから落とされる
他の業界は有名になれるかもって淡い期待が常にあるけど、ちゃんと自分で勝ち取ろうとしないと得られないだろうからな(そのうえで芽が出ないのもザラ)
そう考えると入った時点でデビュー確定だと勝手に思い込んだ方が悪いとしか思えないしVTAはかなり優しい方だと思う
普通に金支払って通う大学だってそこで一定の単位とらなきゃ卒業させてもらえないし
ましてや無料の職業訓練学校でも適正達してない奴に斡旋できる仕事なんてないよな
逆に言えば虹でデビュー出来なくたって配信のノウハウみたいのは教えて貰えたんだろうから、ヤル気ありゃ自分でやれるたろ
授業料とか取られたなら酷いが完全無料で機材のことや配信関係学べてダンスボイトレ関係もやれるんだからその後の人生にも活かせる大儲けやろ
クビ切られた奴はルール破ったから自己責任や