【にじさんじ】リオン「3Dライブって金かかるから」

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1754711857/

438: Vtuberまとめ (ワッチョイ cdd4-rvvp) 2025/08/09(土) 20:43:01.61 ID:4aQZeKmA

リオン「3Dライブって金かかるから」

底辺が3Dライブできない理由

443: Vtuberまとめ (ワッチョイW cdd4-BArl) 2025/08/09(土) 20:43:21.70 ID:PcyC0b8G
>>438
金かかるんか
444: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0469-0sTw) 2025/08/09(土) 20:43:22.86 ID:YKm2QmLn
>>438
大変だろうね
463: Vtuberまとめ (ワッチョイW c997-bopE) 2025/08/09(土) 20:44:12.66 ID:RixH8irf
>>438
ほーん🤔
473: Vtuberまとめ (ワッチョイ cdd4-rvvp) 2025/08/09(土) 20:44:55.76 ID:4aQZeKmA
>>443
えにから場所提供してくれるだけで金はだしてくれないからな
MVなしの歌みた何曲もだすようなもん
485: Vtuberまとめ (ワッチョイW eca8-CL7j) 2025/08/09(土) 20:45:27.54 ID:Si4hVOwD
>>443
5-7曲やろうとしてもその分の準備は誰がするのって話
492: Vtuberまとめ (ワッチョイW d4f0-7B6u) 2025/08/09(土) 20:46:02.54 ID:bRG12QuU
>>438
金かかるんか
え、かかるんだ
500: Vtuberまとめ (ワッチョイW 5174-V2gR) 2025/08/09(土) 20:46:38.67 ID:ylfNCfCa
>>438
まぁレベル上がってきたらショボいライブはおいそれと出来ないわね🙄
あとリオンはモデルが古臭くて😟
505: Vtuberまとめ (ワッチョイW 03ba-RKOH) 2025/08/09(土) 20:47:03.80 ID:lEBqKf9v
>>438
王も女将も3Dライブやったことあるよな
2人とも頑張ったね😉
509: Vtuberまとめ (ワッチョイW 516d-CB2I) 2025/08/09(土) 20:47:28.02 ID:vMXEjQ0U
>>492
スタッフに心付け渡したりとかあるからね
513: Vtuberまとめ (ワッチョイW 65df-7Dos) 2025/08/09(土) 20:47:41.91 ID:jurZv9oe
>>473
場所だけ貸すのか😯
他自腹なら凄まじい金額飛びそうだが
521: Vtuberまとめ (ワッチョイW daba-W8Be) 2025/08/09(土) 20:48:12.10 ID:y1ogFDLn
>>492
既存ステージでDAMカラオケ歌うだけならたぶんかからない
音源作ったりリリックモーションつけたり小物作ったりバンド呼んだりは自前
スタジオ利用料とかリハの時のエンジニア手配とかは不明
550: Vtuberまとめ (ワッチョイ fe6a-7zfM) 2025/08/09(土) 20:49:31.34 ID:isrNroZU
>>513
出しても予算一律やろな
ある程度は自腹じゃないとやりたい放題になってまう
582: Vtuberまとめ (ワッチョイW d4f0-7B6u) 2025/08/09(土) 20:51:50.46 ID:bRG12QuU
>>521
確かにライブって歌うだけじゃないよな
解説ありがとー

コメント

  1. 匿名 より:

    場所が自前ならデカいのはスタッフ人件費だけどそれの扱いは全くわからんからな

  2. 匿名 より:

    スタジオは普通に人員含めた時間単位の貸出料金決まってそう
    そう考えると2Dだとスタッフ少なくていいから安いけど、3Dだとバカ高くなるよね

  3. 匿名 より:

    かからんと思ってる方がおかしいだろ
    最低でもスタッフをそれなりに拘束してるんだから

  4. 匿名 より:

    妄想ベースで妄想してて草

  5. 匿名 より:

    スタジオ使ってスタッフ動かす基本部分は会社持ちだろうけど、あれをやりたいこれを出したいには全部別で実費が発生するのは当たり前だろ
    まあリオンくらいだと会社が自分に何億円使っても当たり前って思ってても驚かないが

  6. 匿名 より:

    ホロは下位人気でも最低年1でやれるのに

タイトルとURLをコピーしました