引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1746026627/
3147: Vtuberまとめ (ワッチョイW ffba-G0sG) 2025/05/01(木) 08:59:15.74 ID:IpCZvAv6
マリカ杯が予選→本戦で1週間開くのは剣持の頃から変わらないのに今更日程グチグチ言ってんのって新規なんか?
と言うか推しが大会頑張りたいって思うから練習してるのにそれ見守ってあげる甲斐性すらないの?
1年続く訳じゃなくて後1wで終わるんだから待ってろよ
3157: Vtuberまとめ (ワッチョイW b824-82En) 2025/05/01(木) 09:02:19.83 ID:Sl1gOYjc
>>3147
その頃大会切り抜き見るくらいだったんだけどその頃から今みたいに個別VCに別れて練習とかあったの?
その頃大会切り抜き見るくらいだったんだけどその頃から今みたいに個別VCに別れて練習とかあったの?
3163: Vtuberまとめ (ワッチョイW a7ba-5Yoq) 2025/05/01(木) 09:04:02.29 ID:XnnQutcu
>>3147
一応去年のマリカ杯が予選→本戦で連日なんだ
たぶんそれで司会がヘロヘロになったから1週間空きに戻したんだろうな🥺
一応去年のマリカ杯が予選→本戦で連日なんだ
たぶんそれで司会がヘロヘロになったから1週間空きに戻したんだろうな🥺
3164: Vtuberまとめ (ワッチョイ 59d0-FkmT) 2025/05/01(木) 09:04:28.43 ID:XSZ14OAE
>>3157
個別はなかったんじゃないかな
そのころは大体VCつないで大型コラボってかんじだった
でも上位勢に個別にコーチがついてるぐらいガチなときもあった
個別はなかったんじゃないかな
そのころは大体VCつないで大型コラボってかんじだった
でも上位勢に個別にコーチがついてるぐらいガチなときもあった
3167: Vtuberまとめ (ワッチョイW 21b3-x7LL) 2025/05/01(木) 09:05:25.29 ID:khcUNWOv
>>3147
去年は開かずに翌日だったからそれがよかった派なんじゃない
俺は1週間あると良い派だけど
去年は開かずに翌日だったからそれがよかった派なんじゃない
俺は1週間あると良い派だけど
3176: Vtuberまとめ (ワッチョイW b824-82En) 2025/05/01(木) 09:06:46.81 ID:Sl1gOYjc
>>3164
VC繋いで大型コラボの雰囲気だと見てる側もかなり面白いんだよな上位にコーチついて何か揉めたってのはスレで見たわ
VC繋いで大型コラボの雰囲気だと見てる側もかなり面白いんだよな上位にコーチついて何か揉めたってのはスレで見たわ
3197: Vtuberまとめ (ワッチョイW 59a8-Nfcl) 2025/05/01(木) 09:09:45.67 ID:vmvHdi1x
>>3147
去年初めて連日でやるパターン見てこっちのほうが良いじゃんってなったんだから何もおかしくないだろ
去年初めて連日でやるパターン見てこっちのほうが良いじゃんってなったんだから何もおかしくないだろ
3217: Vtuberまとめ (ワッチョイW ffba-G0sG) 2025/05/01(木) 09:13:54.28 ID:IpCZvAv6
>>3197
だとしても1、2週間の間すら待てずに文句言うの堪え性ないよね
寿命でも短いの?
だとしても1、2週間の間すら待てずに文句言うの堪え性ないよね
寿命でも短いの?
3248: Vtuberまとめ (ワッチョイW 59a8-Nfcl) 2025/05/01(木) 09:17:19.59 ID:vmvHdi1x
>>3217
本人から見えない場所で間接的に愚痴ってるやつより
愚痴ってるやつに我慢できずに直接食ってかかってるお前のほうが堪え性無いと思う🤗
本人から見えない場所で間接的に愚痴ってるやつより
愚痴ってるやつに我慢できずに直接食ってかかってるお前のほうが堪え性無いと思う🤗
3263: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1be6-PAGd) 2025/05/01(木) 09:19:42.15 ID:IXYGMfP7
>>3217
ぶっちゃけマリカとかそんな好きじゃない人が多いんだよ
ぶっちゃけマリカとかそんな好きじゃない人が多いんだよ
3264: Vtuberまとめ (ワッチョイW ffba-G0sG) 2025/05/01(木) 09:19:45.08 ID:IpCZvAv6
>>3248
書き込みしてる時点で我慢できてないのでは
書き込みしてる時点で我慢できてないのでは
コメント
練習期間の成長とか不振なのかの状況をワクワクして見れない人なんだよ
コンテンツの数字を気にして数字に集まって数字を競って語ってるのはこのタイプ