引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1755611033/
3149: Vtuberまとめ (ワッチョイ 72e0-5jnF) 2025/08/20(水) 03:07:10.80 ID:ifxu1B84
歌枠カラオケコラボやってくれる奴って偏りあるのかなちー…
あんま歌自信ない奴とか普通ぐらいの奴もやって欲しいわ
3164: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0c94-nbrQ) 2025/08/20(水) 03:08:44.85 ID:calFdsmh
>>3149
迂闊な歌枠やるとコピペにされるし嫌だろうよ🥺
迂闊な歌枠やるとコピペにされるし嫌だろうよ🥺
3182: Vtuberまとめ (ワッチョイ 72e0-5jnF) 2025/08/20(水) 03:10:22.45 ID:ifxu1B84
>>3164
油とかろってぃとかそういう笑顔枠までやって欲しいってわけじゃないんだけどねえ
歌自信ある奴しか出てこないがちだよね、当たり前だけど
油とかろってぃとかそういう笑顔枠までやって欲しいってわけじゃないんだけどねえ
歌自信ある奴しか出てこないがちだよね、当たり前だけど
3184: Vtuberまとめ (ワッチョイW af6a-u2iS) 2025/08/20(水) 03:10:26.70 ID:g9yJ8ZNL
>>3149
音外すとコピペにするガイジがいるからね
そのだけいつか再生グラフが反映されたときに山になるの普通に考えても胸糞だよ
音外すとコピペにするガイジがいるからね
そのだけいつか再生グラフが反映されたときに山になるの普通に考えても胸糞だよ
3192: Vtuberまとめ (ワッチョイ 72e0-5jnF) 2025/08/20(水) 03:11:15.96 ID:ifxu1B84
>>3184
まあ確かに…
生歌になるからやっぱハードル高いよな
まあ確かに…
生歌になるからやっぱハードル高いよな
3203: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0c6a-aXiJ) 2025/08/20(水) 03:11:56.93 ID:lM3RVyhl
>>3184
音程厨ってずっと音程ガーとか言ってて実生活にも支障ありそう😰
音程厨ってずっと音程ガーとか言ってて実生活にも支障ありそう😰
3211: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9909-k9Dj) 2025/08/20(水) 03:12:54.21 ID:xwS4C2qM
>>3182
ろってぃは結構カラオケ枠に出没するんだけど😠
ろってぃは結構カラオケ枠に出没するんだけど😠
3232: Vtuberまとめ (ワッチョイ 72e0-5jnF) 2025/08/20(水) 03:15:07.45 ID:ifxu1B84
>>3211
あの積極性普通に羨ましい
これからもめげずに頑張って欲しいんだ
あの積極性普通に羨ましい
これからもめげずに頑張って欲しいんだ
3235: Vtuberまとめ (ワッチョイW af6a-u2iS) 2025/08/20(水) 03:15:21.78 ID:g9yJ8ZNL
>>3192
俺がろってぃなら底だけグラフ高くなったらもう歌枠なんぞやりたくねえよ
俺がろってぃなら底だけグラフ高くなったらもう歌枠なんぞやりたくねえよ
3239: Vtuberまとめ (ワッチョイ 34b1-wyBf) 2025/08/20(水) 03:16:11.04 ID:cOHqRcsa
>>3203
アンスレの歌唱力評論家(笑)って「音外す」って言葉大好きだけど
どこがどういう風に外れてるのか詳しく語る奴全く居ないよね
アンスレの歌唱力評論家(笑)って「音外す」って言葉大好きだけど
どこがどういう風に外れてるのか詳しく語る奴全く居ないよね
3244: Vtuberまとめ (ワッチョイ 72e0-5jnF) 2025/08/20(水) 03:17:09.45 ID:ifxu1B84
>>3235
結局選ばれしものしか参加したりやれなくなってるよなあ、歌枠とカラオケコラボ
歌枠とか昔はもっとカジュアルにあったのにガイガイしてハードル高くなってその後歌うましかできなくなってるの寂しいわ
結局選ばれしものしか参加したりやれなくなってるよなあ、歌枠とカラオケコラボ
歌枠とか昔はもっとカジュアルにあったのにガイガイしてハードル高くなってその後歌うましかできなくなってるの寂しいわ
コメント
ツアーで共通衣装配り始めたあたりからこれまであまり歌枠積極的じゃなかった人もやるようになってきたよ
最近歌枠コラボ一気に増えたよな
上手い下手抜きにして歌枠コラボ好きだから凄いありがたいわ
下手に歌上手いのと慣れてないのが一緒にやると「1人だけ下手なやつが居る」って言い出すやつ居るからな
自覚してヘラったライバーもいたらしいし
音外すとかいうと玄人っぽくてかっこいいよね
普通に下手ってどう表現すればええんや
いちいち書かなきゃええやろ
好みの歌声じゃないって素直に言っちゃうと相手にされないからね
戌亥が歌枠通して若手と絡んでくれるの好き
あと力一の歌枠も好き
男だと社とかオリバーなんかがボイトレ続けて下手勢時代カラオケ枠も臆せず参加してライブまでこぎつけた感じになるのかな
あとに続いてるのがミランかどこまで上手くなるんかな
歌苦手勢が成長するの質だよな
そいつらは別に努力してライブに出られたわけじゃないだろ
カラオケコラボは最近すごく増えてるだろ、昨日もアイナナ曲を3人でやってる
それに比べて生演奏コラボは歌うの難しくて歌うま以外にハードル高過ぎだよ
委員長が最低保証レベルだから
天さんは歌の才能は恵まれてるほうに思うけどフィジカル雑魚というか練度が足りてない感じがする
その天さんが最低保証だと普段から歌う習慣がない人は大分キツいな
歌う事が好きで習慣がある人が強いね
歌みた出さないやらない酒寄が同期カラオケコラボ企画したりしてた
す箱カラオケコラボ質だよな
仲の良さが伝わってくる
カラオケなんかうまいもヘタも一緒にワイワイリアルのカラオケノリでいいんやが
3Dカラオケのコラボ好き
はかちぇや森中がやるやつ
下手くそが急にアニメとかゲームとかの主題歌やってるとかならともかく
カラオケなんて下手とか関係無いやろ友達とカラオケ行って音痴だから歌うなとか言い出すんかよ
人に見せるエンタメとして出すんだからそれなりにはしておいてほしいけどな
ボイトレ頑張ってるライバーと歌ってると観察者羞恥感じるし、音痴が酷いとデュエット相手が推しだろうと聞けなくなる
カラオケ連発かつ音痴でもないけど緑のカラオケ数は歌うけど覚えてないの多すぎてマジで見るにはおもんないやつだから配信なら最低限曲は覚えて来て欲しいよな
覚えてないならその枠で覚えるまで終われまてんでもしろと思っちゃう
覚えてないやらヘラるのは歌えてるとかよりもコイツ楽しんでる姿をリスナーに見せる気ないなってなる
覚えてないのが一番おもんないのは分かる
どう考えてもアンスレの耳の方がおかしい
そもそもちゃんと音程取れてたりとっくに上達してるライバーに昔の切り抜き見ただけで歌の話題になる度に歌下手イメージつけまくるし
アンスレは耳どころか頭から全ておかしいので
男はやる奴ほぼいなくなった