【にじさんじ】3人いれば必ず誰か一人は頭抜ける理論で考えると女将、瀬戸、語部は奇跡の世代だったんやな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/

1550: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:20:12.25 ID:5J2Uy3h0

3人いれば必ず誰か一人は頭抜ける理論で考えると女将、瀬戸、語部は奇跡の世代だったんやな

1576: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:22:38.06 ID:hkR3waNf
>>1550
これ採用したやつにじさんじ最無能だろ
1580: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:23:09.18 ID:92kOHIQx
>>1550
(誰が抜けてるんだ……)
1590: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:24:00.47 ID:RJsGmBC9
>>1580
抜ける 抜ける 抜ける
全員抜けるな
1597: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:24:49.82 ID:BkYS0IDM
>>1580
赤の他人かと思ったら赤の他人だった
1602: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:25:10.19 ID:iijvuiw3
>>1580
マオは抜けるよね
1604: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:25:21.69 ID:5J2Uy3h0
>>1580
麻雀で大きく地位を向上したルイスだろ
1637: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:28:24.42 ID:thYmd60D
>>1580
全員抜けるけどね
1647: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:29:14.35 ID:lq0yStVG
>>1580
そういえばこの前エニカラマガジンで盗ンボとマネージャーの対談インタビューみたいな記事見たな
エニカラ入社して翌月から盗ンボのマネージャーになったみたいな話見たけどマネージャーってそんな新人研修終わった直後にやらせたりするんだな🤗
1656: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:30:14.31 ID:57poHu78
>>1647
給料出しているんだから遊ばせておくわけにはいかないだろ
しかもえにからは職種別に採用していたわけだし
1657: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:30:15.33 ID:JPSdheUh
>>1580
真ん中のロゴ「Aka no Tanin」にできないか?
1670: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:31:53.40 ID:jgK8yIfZ
>>1656
ライバーからしたら業界の事も知らんおそらく自分より許可申請とかの知識もない奴にマネージャー任せるの嫌すぎるな
1673: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:32:11.49 ID:wkbdKpR6
>>1647
盗ンボだからだろう
1698: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:33:50.26 ID:ZWVLQ62Y
>>1670
ようは逆で大体仕事把握してて問題が起こらないやつに新人マネあてがって仕事覚えさせてるんだろ
1716: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:36:02.62 ID:57poHu78
>>1670
ジャニさんのマネージャーやキンレコやSMEの営業からも流れてきているらしいから
即戦力採用の人間だったのかもしれない

1724: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:36:20.29 ID:jgK8yIfZ
>>1698
普通の会社でもそうだけど適度に不真面目にしてた方が得だな
別に研修費も貰えないのに
社会でも真面目にしてるとどんどん仕事押し付けられるんや
1741: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:37:38.60 ID:jgK8yIfZ
>>1716
あの給料でなんでそんな大手から転職してくんねん…
ここでキャリア積んで大手に転職するための会社やろむしろ
1742: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:37:48.21 ID:wybTXHtd
>>1724
真面目で仕事たくさんやってると昇進できるから…🤗
1747: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:38:15.33 ID:xNcCMmvI
>>1742
昇進すると給料下がるやん😡
1749: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:38:25.56 ID:sqhEB8b0
>>1741
実績あるやつらは面接で擦り合わせるやろ
1750: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:38:28.08 ID:ZWVLQ62Y
>>1724
まぁサボりすぎてもアレだし、どこまで手を抜けるかというより、どこまで許容できるかだな
1759: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:39:26.89 ID:Dv3NRdRZ
>>1747
ある程度までいくと残業代なくなるシステム考えたやつ死ね😡
1768: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:40:40.65 ID:DD77J7Vr
>>1741
でも多分経験者だとスキルや職歴でサラリーは違うと思うな
もっと上乗せされてると思う
1771: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:41:21.91 ID:5nNyMynq
>>1550
初動の伸び的には本来は語部がそのポジだったのに即失踪やからな🙄
1778: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:41:52.28 ID:d8sSlXRI
>>1670
まあチーフマネみたいなのおるやろ
1808: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:44:39.47 ID:rWzURwHy
>>1580
森友は一応ポンコツ属性あったがVの世界知らなさすぎる素人ではわ鬼🔥してしまって引きこもりになってしまったのがもったいなかったな
呑兵衛ポンコツ姉さんでもう一度にじさんじ転生デビューしよう
1817: Vtuberまとめ 2025/09/20(土) 10:45:51.60 ID:Dbxvm6sa
>>1580
全員抜ける

コメント

  1. 匿名 より:

    盗ンボがパタに昔のにじさんじは本当に酷くて遅刻で案件飛ばすヤツがいたって
    憎しみ込めて思い出すように話してて、本人かなりキッチリした人だから
    マネージャーやる方はかなり楽なんじゃないかな

タイトルとURLをコピーしました