引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/
3877: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 21:56:23.05 ID:OH7ChkKA
みたらし3人別方向行ったよな
3891: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 21:57:06.41 ID:MF0MjSwL
>>3877
というか男女箱は大体そう
ずっと仲良くコラボしてんのSMCくらいだろ
というか男女箱は大体そう
ずっと仲良くコラボしてんのSMCくらいだろ
3894: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 21:57:25.15 ID:PegbQ65T
>>3877
とってぃの方向性はどこへ向かってるんだ
とってぃの方向性はどこへ向かってるんだ
3903: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 21:57:59.60 ID:lUc9Iwcs
>>3891
SMCもここ2年ほど急になので一旦割とバラけてる
SMCもここ2年ほど急になので一旦割とバラけてる
3909: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 21:58:40.78 ID:EPj0BMA3
>>3903
言うほど急か?
毎年何かしらしてるだろ
言うほど急か?
毎年何かしらしてるだろ
3922: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 21:59:21.47 ID:nVbdVIfZ
>>3909
周年とかは毎年してたけどしょっちゅう集まってコラボするようになったのはここ2,3年な気がする
周年とかは毎年してたけどしょっちゅう集まってコラボするようになったのはここ2,3年な気がする
3924: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 21:59:22.70 ID:TiRlZDbc
>>3877
ホストが女やった夜王国ってイメージ
ホストが女やった夜王国ってイメージ
3934: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 22:00:18.85 ID:0V43dp9G
>>3877
るりたそミランは別方向に進んだがとってぃが立ち止まってる
るりたそミランは別方向に進んだがとってぃが立ち止まってる
3940: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 22:00:44.49 ID:EPj0BMA3
>>3922
気のせいだよ
気のせいだよ
3974: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 22:02:31.18 ID:lUc9Iwcs
>>3909
周年と年末は動いてたけどそれしかない年もあったはず
はかちぇがポケカはじめて急増
周年と年末は動いてたけどそれしかない年もあったはず
はかちぇがポケカはじめて急増
3987: Vtuberまとめ 2025/10/07(火) 22:03:13.25 ID:EPj0BMA3
>>3974
気のせいだよ
気のせいだよ
コメント
ユニットでもないただの男女同期であの集まりの頻度とエイプリルフールだの周年だのクリスマスだのやってんのは確かに異常感はあるけど、言うてSMCも夜見が誘ってタラ松とパイズリが乗っかってって感じだから夜見みたいなのおらんかったらみたらしみたいに崩壊してたろ
タラは今でも中身の友達となんかやる謎の義理堅さがあるしはかちぇもキズナアイとか謎にすごく好かれる人間性だから崩壊はしないだろ
夜見のとこがグウェルだったら夜王国になってたかもしれんが
メイフもメリッサが集まりたいって声かけてたからコラボしてたみたいだし
声かけるやつがいないとばらけるよな
まあ栞葉のとと大好きムーヴはだいぶ影を潜めたよな
とと→鏑木→すず菜と移行してるな
同期は活動はバラバラでたまに同期で集まるとかくらいがええよ
三人組ユニットって一人だけ数字持ちになるとバラけ出すイメージ
そう考えると1人抜け以降も織姫星は結構もったなー
金盾が去るというより先を行く2人にフミップが耐えられんくなったみたいだが
共通衣装もらった点以外で天狗とフミップに大した人気差はないと思うけどデカいのか
人気出るってことは忙しくなるってことだからな
星川は他の組み合わせも維持頑張ってるわ
SMC増えたように見えるのはトリニティとゲームるが終わったのがデカイんじゃ
あとArk
SMCコラボって半分ぐらいがナイトレインだろ
もともとみたらしは公式がユニットとして売り出して無いただの同期年一くらいで集合できたら良いんじゃね
みたらし団て名前だって後から3人で付けたわけだし
ミランの箱外への積極性は謎
別に仲悪いわけでもないし良いんじゃないの
SMCもない時期がそこそこあったのにめしバイオ7とかあたりから増えはじめて吹っ切れたように同期コラボ増えたからどっかで声掛けのハードルが下がらないとなかなか増えないのかも