【にじさんじ】リアクションでかくても人気のないやつって何がダメなんだろうな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/

3396: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 01:42:38.54 ID:i6rtkNlA

リアクションでかくても人気のないやつって何がダメなんだろうな

それを上回る不快感とかか?

3403: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 01:43:26.20 ID:ZUdTGhPo
>>3396
ガワと愛嬌と声と時間帯と頻度
3416: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 01:44:32.68 ID:qYForXuP
>>3396
セリフ遮って喋るとか話聞いてないとか覚えてないとか色々あるぞ🤗
3426: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 01:46:05.83 ID:Ft4bZ6OD
>>3396
RPGとか単発ゲー実況に必要なスキル

・たくさん喋る
・ツッコミ力
・リアクション
・ゲーム理解力

真面目にこの4つが大事だよ

3439: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 01:47:12.20 ID:twKPZw52
>>3396
そもそも認知されてなかったらリアクションでかいかどうかも知られることはないわけだし
3452: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 01:48:45.87 ID:aXCvtguD
>>3426
みたいなゲーム実況評論家気取り見たらマジで笑っちゃうんだけど中学生だったらいいよ?w
3453: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 01:48:50.38 ID:sZgbSj6a
>>3396
リアクションデカくてもわざとらしくない塩梅があるし、ストーリーを理解せずリアクション取ってもそこ??ってなるし、リアクションだけ声デカくて音量的な意味で不快だったり意外と奥が深い
3458: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 01:49:45.57 ID:UDuQNlJV
>>3396
女将の配信を通して見ればダメポイントを大体網羅できる

コメント

  1. 匿名 より:

    女に関して言うなら愛嬌
    人気ない女Vはどいつもこいつも愛嬌がない

  2. 匿名 より:

    面白いかより不快な要素がないかのほうがデカい

  3. 匿名 より:

    数字があれば何でも許される

  4. 匿名 より:

    リアクションだけでかくしてもただうるさいだけになっちゃう
    総じて何に対してもコメント力が求められる

  5. 匿名 より:

    リアクションが大きくても感情が伴ってない
    うるさくてリアクションが大きいだけ

  6. 匿名 より:

    リアクションのデカさって人気と関係無くね?

    • 匿名 より:

      リアクションがデカいって事は配信を盛り上げる努力をしている
      と言えなくもないからな
      何故それで人気が出ないのかって疑問になるのはそこまで不自然じゃないと思う

  7. 匿名 より:

    リアクションのデカさなんて、Vtuber流行って3~4年までの話でしょ
    ただデカい声で五月蠅いだけ

  8. 匿名 より:

    喋り続けられるかゲーム上手いか
    ホラーで叫ぶだけの奴とかは煩いだけだから

  9. 匿名 より:

    さんばかニュイ星川フレン石神サロメあたりの女上位とそれ以外の女ライバー達って何が違うんだろうな

    • 匿名 より:

      声と静かにストーリー聞く場面ではちゃんと黙るかどうかじゃね、人気ないの全ての場面で張り切りすぎてるの多いし

  10. 匿名 より:

    声が大きいリアクションに語彙が伴ってなきゃそりゃそうだろとしか

  11. 匿名 より:

    ニュイの軌跡実況だとリアクション細かいし考察も入れてて見る側を飽きさせないよう気を使ってるなと

  12. 匿名 より:

    昨日のリゼの一般常識テスト見てても思ったけど
    例えが秀逸だったりツッコミにミーム引っ張ってきたりトークが軽妙でエスプリが効いてる
    具体的に言葉にするとほんのちょっとの違いだけどそれが人が集まって定着するかどうかの差になるんだろう

  13. 匿名 より:

    どんなに面白くてリアクションがデカくてもゲームを貶したり謎解きしてもこれが正解かよはぁ〜〜?分かるか!!とか言う奴は秒で見限るわ見ててしんどい

  14. 匿名 より:

    数字出てる人らは何かしら「おっ」と思う部分があるな
    語彙だったり反応の仕方だったり
    リアクションが煩いだけで面白く無い人達にはそれが無い

  15. 匿名 より:

    人がしゃべってるのにデカい声で被せる、急に自分の話ぶっこむけどよくわからない、笑い方汚い、リアクションは便乗してるだけ
    このタイプがいるコラボは見ないし現れたらブラバだな

  16. 匿名 より:

    キャラのボイスに被せるのは流石にキツい
    RPG実況で見やすい奴はほぼやらん

  17. 匿名 より:

    よく楽しそうに笑う、ゲームや対戦相手を貶さずリスペクトしてる人は見てて楽しいな

タイトルとURLをコピーしました