【にじさんじ】ぶっちゃけ新人のコラボ禁止期間要らなくね

引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/

3836: Vtuberまとめ 2025/10/13(月) 03:05:51.14 ID:2XDPKp94

ぶっちゃけ新人のコラボ禁止期間要らなくね?

昔ならともかく今のライバー飽和状態じゃその期間に忘れ去られるデメリットの方がデカいやろ

3845: Vtuberまとめ 2025/10/13(月) 03:06:40.84 ID:vP4venHy
>>3836
なんの名刺も無いやつ盛り上げろって言われても絡む方も困らないか
3853: Vtuberまとめ 2025/10/13(月) 03:07:01.87 ID:GXpjtXgx
>>3836
二週間くらいで良いと思うわ🥺
一ヶ月は長いわ…
3854: Vtuberまとめ 2025/10/13(月) 03:07:07.27 ID:OnbnmR0N
>>3836
他箱も新人とかはコラボ禁止でやってるしある程度ソロとか同期コラボとかでどんな奴か認知してもらうのは必要じゃないか
3865: Vtuberまとめ 2025/10/13(月) 03:07:50.08 ID:u0KDCOUr
>>3836
5万登録達成か1ヶ月の早い方とかでもいいかもしれんけどデビュー直後はいらんわコラボにいても邪魔になりそうだし
3875: Vtuberまとめ 2025/10/13(月) 03:08:17.83 ID:2XDPKp94
>>3845
コラボ解禁前に名刺作れる奴もいうていないだろ
初絡みも大体設定弄りとかが多いし
3885: Vtuberまとめ 2025/10/13(月) 03:08:39.37 ID:oMzSm9lp
>>3836
コラボ相手の方が困りそう
まずは腰据えてしっかりリスナーの方向いて配信した方がいいよって諭されるまである
3900: Vtuberまとめ 2025/10/13(月) 03:09:59.62 ID:zkvhcqC3
>>3836
すぐ先輩行く奴推すの冷めるんだわ同期売りしたいなら乗り越えないといけない試練でよ

3933: Vtuberまとめ 2025/10/13(月) 03:13:00.88 ID:FMg1Jets
>>3836
新人バフで注目ある時期にコラボしなかった程度で忘れ去られるならコラボしたところでどうしようもないでしょ
要はキャラも何もないってことだから扱いに困るだけやん

コメント

  1. 匿名 より:

    金魚みたいな奴が紛れ込む可能性が絶対に無いとは言い切れんしなぁ……
    今のままでいいと思うよ

  2. 匿名 より:

    先輩側にとっても自衛するための新人見定め期間はいるだろ

  3. 匿名 より:

    今は公式で番組があるんだからそこで知ってもらってソロの後にコラボは綺麗なルートやん

  4. 匿名 より:

    リスナーとのチュートリアル期間は必要だろ

  5. 匿名 より:

    ぽ箱については新人面談からして新人バフ使って伸ばしたい奴をつけようってしたから滑ってる

  6. 匿名 より:

    個人の配信も慣れてないようなやつがコラボ配信で上手く喋れると思うか?
    まぁ期間が必要以上に長いことについては同意だが

タイトルとURLをコピーしました