引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/
376: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:16:54.17 ID:shZ4sDJU
VTA出身ライバー
むゆゆ 運営おすすめのPC買ったらAMD Ryzen、RadeonPCだった
のぞみ GTX1650PCで配信してガクガクになる
よつはぴ オンボにぶっさして配信してマイクラ配信ですらガクガクになる
ろってぃ 有線接続知らなくてコメントに言われるまで無線配信をしていた
しがりこ 無線配信してた
きさら スマホゲーのキャプチャーが変で黄色色合いをしている
ののは ゲーム画面の映像が暗い
397: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:17:59.92 ID:1bkjXbLx
>>376
VTAって何教えてるんだっけ
VTAって何教えてるんだっけ
406: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:18:15.37 ID:ZmmYD5sq
>>376
たまこがバックアップのために2回線用意してるって言ってたの強すぎた
たまこがバックアップのために2回線用意してるって言ってたの強すぎた
423: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:19:04.28 ID:hQnSVCXo
>>376
これVTAがっていうか女がさあ
これVTAがっていうか女がさあ
431: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:19:35.30 ID:k1nvmvRg
>>397
VTA卒→一般人が頑張ってPC覚えたばっかり
非VTA→自力で配信環境整えて一人で何年も配信してた
VTA卒→一般人が頑張ってPC覚えたばっかり
非VTA→自力で配信環境整えて一人で何年も配信してた
そりゃね…
435: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:19:48.83 ID:tqf26YoC
>>406
その割にたまたんの配信って微妙に不安定なんだよな
その割にたまたんの配信って微妙に不安定なんだよな
444: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:20:05.46 ID:ZopFo2bz
>>397
歌とダンスとビジネスマナー
歌とダンスとビジネスマナー
448: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:20:32.67 ID:k5u7ls4x
>>397
サムネの作り方とか女ライバーはVTAの方がサムネセンスあるぞ
サムネの作り方とか女ライバーはVTAの方がサムネセンスあるぞ
451: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:20:46.89 ID:T47Edqio
>>444
歌に自信が無いののしの…
歌に自信が無いののしの…
452: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:20:49.74 ID:80wDl5l7
>>376
これぐらいは自分で…
これぐらいは自分で…
460: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:21:29.86 ID:vf3RcOuD
>>448
むゆゆのサムネ好きだったわ🤗

むゆゆのサムネ好きだったわ🤗

465: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:21:36.48 ID:a8MKCq4K
>>376
非VTAの方がやはりレベル高いのでは🤔
非VTAの方がやはりレベル高いのでは🤔
479: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:22:35.44 ID:z3U7ET5b
>>448
サムネも重要だけどさぁ先ずは仕事道具の選別や重要性は教えないといけないよね?🤨
サムネも重要だけどさぁ先ずは仕事道具の選別や重要性は教えないといけないよね?🤨
480: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:22:45.00 ID:ymleoPAV
>>397
正直さ、VTA受かった時点で自分でこれくらい自分で勉強した方がいい事かも!🥺
正直さ、VTA受かった時点で自分でこれくらい自分で勉強した方がいい事かも!🥺
490: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:23:38.14 ID:k5u7ls4x
>>479
教えられる奴がえにからにいると思うか?🥺
教えられる奴がえにからにいると思うか?🥺
499: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:24:18.99 ID:JK1jBMQv
>>480
VTAで教えとけと個人事業主で配信者なるならそんくらい勉強しとけの両方正論なんだよね
VTAで教えとけと個人事業主で配信者なるならそんくらい勉強しとけの両方正論なんだよね
508: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:25:15.00 ID:A77YIbrq
>>479
大事だと教えたとして最終的に買うか決めるのは本人だし
大事だと教えたとして最終的に買うか決めるのは本人だし
517: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:25:40.16 ID:z3U7ET5b
>>490
現役のガジェット知識有るライバーに知恵借りれば良いだけだよね?😒
現役が居るのにそこに聞かないはアホでよ🙄
現役のガジェット知識有るライバーに知恵借りれば良いだけだよね?😒
現役が居るのにそこに聞かないはアホでよ🙄
519: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:25:45.11 ID:lDmQ98Fw
>>431
葉山も配信始めた頃はベッドの上でノートPCでやってたらしいし…
葉山も配信始めた頃はベッドの上でノートPCでやってたらしいし…
522: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:25:56.60 ID:ymleoPAV
>>499
この通りにやればまともに配信できますからマニュアル渡してそれで終わりでいいと思う
その程度読まないやつは知らんで
この通りにやればまともに配信できますからマニュアル渡してそれで終わりでいいと思う
その程度読まないやつは知らんで
539: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:27:12.76 ID:k5u7ls4x
>>517
でも👹はVTA生なら常識のyoutubeにデフォで入ってる配信機能とか知らなかったぞ
でも👹はVTA生なら常識のyoutubeにデフォで入ってる配信機能とか知らなかったぞ
554: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:28:06.36 ID:1bkjXbLx
>>499
PCって使ってる内に問題起きてそれを解決することで色々覚えてくところはあると思うけど
オンボぶっさしとか過去のライバーでも散々見てきたやつは
事前にマニュアル作ってよくある注意みたいなの載せてもいいかなと思う
そういう素人集めてるのは運営側なんだから
PCって使ってる内に問題起きてそれを解決することで色々覚えてくところはあると思うけど
オンボぶっさしとか過去のライバーでも散々見てきたやつは
事前にマニュアル作ってよくある注意みたいなの載せてもいいかなと思う
そういう素人集めてるのは運営側なんだから
560: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:28:25.49 ID:7TFon9HQ
>>539
まあリアルタイムの登録者のアレって気にしないヤツは気にしないだろうしな
耐久とかやるヤツは気になるんだろうけど
まあリアルタイムの登録者のアレって気にしないヤツは気にしないだろうしな
耐久とかやるヤツは気になるんだろうけど
595: Vtuberまとめ 2025/10/24(金) 23:31:06.06 ID:WVweFHgk
>>376
今振り返るとIntel CPU、nVidia GPUも大概だしなぁ🥺
今振り返るとIntel CPU、nVidia GPUも大概だしなぁ🥺
コメント
もねち スマホの映し方がわからないまま1年以上放置、機材を壊す
これ買っとけ、で買える金がないからね
自作どころかBTOも勧められない
となると最低限の環境を構築させるのも難しい