引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/
1685: Vtuberまとめ 2025/10/29(水) 12:08:06.19 ID:btWPaU55
べりたその切り抜きのサムネだけ見て視界から消したけど女がカードゲームやってて配信にランカーが!?みたいなのマジでやめてほしい
あかりはマグロに潰されたし
ランカーそのものっていうよりも○○さん!?○○さんきちゃ!?○○もよう見てるって騒ぎ出すその他大勢が害悪なんだけど
カードに限った話じゃないか
1700: Vtuberまとめ 2025/10/29(水) 12:09:32.71 ID:McXvuehx
>>1685
まあ、わかるはわかる
配信者同志のアレコレは初期の個人勢の文化だよなって
まあ、わかるはわかる
配信者同志のアレコレは初期の個人勢の文化だよなって
1709: Vtuberまとめ 2025/10/29(水) 12:10:12.16 ID:d5l6tzYW
>>1685
すみません
まぐろは所謂ランカーですらないです🤚
すみません
まぐろは所謂ランカーですらないです🤚
1713: Vtuberまとめ 2025/10/29(水) 12:10:44.32 ID:DQXMOz07
>>1685
608 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイW d56a-zXgN) 2025/10/11(土) 10:57:14.05 ID:tq1Bys9b
はわ姉のプロセカ視聴者参加型、初手がチャンピオンシップ2023優勝者です
608 名無しのともだち@転載禁止 (ワッチョイW d56a-zXgN) 2025/10/11(土) 10:57:14.05 ID:tq1Bys9b
はわ姉のプロセカ視聴者参加型、初手がチャンピオンシップ2023優勝者です
1716: Vtuberまとめ 2025/10/29(水) 12:10:57.04 ID:XsEWHHzX
>>1685
最近はおはすずに麻雀の松本が入り浸ってるんでしょ
最近はおはすずに麻雀の松本が入り浸ってるんでしょ
1724: Vtuberまとめ 2025/10/29(水) 12:12:00.36 ID:2GPdVVf4
>>1685
コメント「○○さん!?」「本物きちゃ!」
ライバー「(誰…!?)」
コメント「○○さん!?」「本物きちゃ!」
ライバー「(誰…!?)」
1725: Vtuberまとめ 2025/10/29(水) 12:12:17.75 ID:E8Vi0w4b
>>1685
素人質問で恐縮ですがカードゲームがつまんなすぎてやめただけという可能性は無いのですか?
素人質問で恐縮ですがカードゲームがつまんなすぎてやめただけという可能性は無いのですか?
1759: Vtuberまとめ 2025/10/29(水) 12:15:36.49 ID:wOb9r3SM
>>1685
何のゲームでもその界隈の有名人と当たったら話題になるのは普通じゃね?
      何のゲームでもその界隈の有名人と当たったら話題になるのは普通じゃね?
 
  
  
  
  
コメント
ヒカキンがコメントしたら「ヒカキンさんがコメントしてるうううう!」ってなるんだから結局お前らのソレに対する好感度でしかなくね
まあそう
ありえない仮定だけどパワプロやってて大谷がコメントしたら絶対許される
なんでダメなんだよ
社長が変なゲームの対戦始めた時にランカーが参加して来たらみんな盛り上がってたじゃないか
「俺たちが囲ってた子に、他所からやってくるな!」っていう、きっしょいきっしょい輩なだけだな、こいつら
他所から来るのは許容されてるだろ
外部に行ってもその界隈でしか分からんノリ全開で振る舞う行為が嫌われてるだけで
まあコラボ相手とかでなくただコメ欄に来ただけなら単なる一リスナーなんだから主役である枠主を差し置いてコメ欄の有名人に過剰に反応するのはマナー的にどうなんとは思う
たとえばLOL界隈でも、知らない人からしたらk4senとからいじんとか、誰だよって話だよ
感情の問題としてはわからんでもないけどな
程度問題だけど、長時間滞在するとか毎回来るとかのタイプは特に
デュエプレやってる身からすると、最終1位はすごいけど取ってる人何人もいるからそんな特別ってわけでもないので嫉妬なんてする必要ないぞ
あめみやたいようみたいな存在ではない