【にじさんじ】にじカはどうなるか分からんね

引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/

2402: Vtuberまとめ 2025/11/17(月) 16:48:51.62 ID:2M52cu3c

にじカはどうなるか分からんね

描き下ろしイラストにすればまんさんも遊ぶことはなくても蒐集はするんじゃね?

2428: Vtuberまとめ 2025/11/17(月) 16:51:18.88 ID:C4E3SJfZ
>>2402
推しのカードしかいらないから大した売上にならないぞ
カードに関しては性能次第で興味ない奴でも4枚集めようとするちんさんの方が強力になる
問題はちゃんと遊びたくなる魅力的なゲームかつプレイヤーになるちんさんがいるのかって話で
2443: Vtuberまとめ 2025/11/17(月) 16:52:28.29 ID:A3msJTPG
>>2428
推しのカード100枚くらい集めるのが女なんじゃないの
女がカードゲームどう思うのか正直わからん
2449: Vtuberまとめ 2025/11/17(月) 16:52:58.92 ID:JHHyKMyG
>>2443
現実はそうはなってないんだよ
2455: Vtuberまとめ 2025/11/17(月) 16:53:17.53 ID:C4E3SJfZ
>>2443
カードで祭壇作らないと思うよ
カードより缶バッジ、アクスタの方が見映えいいから
2467: Vtuberまとめ 2025/11/17(月) 16:55:08.85 ID:0P5D0RZC
>>2443
女向けのカードゲーム昔はあったけどそれが消滅してからどこも女向けカードゲーム出さないのが答え
2481: Vtuberまとめ 2025/11/17(月) 16:56:55.27 ID:C4E3SJfZ
>>2467
カードがまんさん受けするなら女向けジャンルでカードゲーム乱立してる筈なんだよな
ゲームにしてもコレクション目当てでも結局カードはまんさんにはウケない
2498: Vtuberまとめ 2025/11/17(月) 16:58:45.16 ID:ILkBCNlW
>>2443
ヴァイスシュバルツブラウって女性向けあるしイラストが全面に施されて収集用のカード出してるけど売れてる印象ないな
10万超える高額カードとかショップに並んでる記憶もない
2499: Vtuberまとめ 2025/11/17(月) 16:58:46.26 ID:GGrbaQDX
>>2481
コナン🤗

コメント

  1. 匿名 より:

    実際問題にじのまんさんはすでに十分金出してるんだから
    金出さないちんさんに金出させるための商品なんちゃうか🤔

    • 匿名 より:

      まんさん向けの商品展開は最近連発してるぬいぐるみとかマスコットとかそっちだよな

  2. 匿名 より:

    こいつらカードの売り上げまでまんさん頼みとか言ってて情けなくないんかな

  3. 匿名 より:

    まあ遊戯王とかデュエマ詳しいライバー多いし、本人たちの意見も集めてどんなカードを作ると人気が出るか考えればいいんじゃね

    ホロカと差をつけるとしたら、男女両方100人以上の大勢のライバーいることだし
    種族とか属性とかキャラの要素からカードのバリエーションを作るのはできそう

  4. 匿名 より:

    遊戯王大会で若手女子積極的に起用してるのもカードゲームおじさんに興味持ってもらうためやろ
    メインターゲットはそらちんさんよ

  5. 匿名 より:

    カードサプライみたいなちんさん向けのグッズも頑張ってる

  6. 匿名 より:

    ホロカが売れたのってプレミアがついて買って当たり引くと収支+になるからで
    そういう自分が特になる要素ないと男ってグッズに金出さない
    実際ホロはグッズ売り上げ今期下がってるし別ににじだからじゃなくて男がエロ関連意外は金出すの渋い

  7. 匿名 より:

    TCGになるならゲームとして面白いかどうかによるだろ
    結局プレイヤーが増えなければ内輪向けのコレクション要素として終わる
    まあそれでもにじの規模なら全然利益になるだろうけど

  8. 匿名 より:

    カードゲームをしない女リスも買うようなコレクション価値があればいいかもね

  9. 匿名 より:

    タカラトミー準拠の仕様になるだろうし
    そもそもエニカラはデュエマ・遊戯王・ポケカに睨まれるほど
    カードで台頭する姿は望んでないだろうと

タイトルとURLをコピーしました