【にじさんじ】女将が辞める理由は思い当たる節がありすぎて女将よく頑張ったよって気になるから辛い【小野町春香】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/

51: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:31:53.21 ID:4tUIGDf0

女将が辞める理由は思い当たる節がありすぎて

女将よく頑張ったよって気になるから辛い

88: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:36:16.71 ID:wp6OjUuN
>>51
今のにじさんじは古参にはキツい環境だからな
上がり目ない、数字は減る一方、案件も回ってこない、サポートも手薄、新衣装出せない、ライブも若手最優先、グッズ出せない、周りも辞めて関係性脆弱
別に理由なくたって今後も一定数卒業者は出続けるもんだから仕方ない
91: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:36:39.35 ID:4T6G0ahW
>>88
王は?
94: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:37:15.97 ID:wp6OjUuN
>>91
王は死んでもしがみつくことが唯一残されたアイデンティティみたいになってるから
99: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:38:06.91 ID:kjQpfi9f
>>88
天狗はマネのサポートあったんだよな
結局人柄だよね
101: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:38:17.94 ID:CosijPWi
>>51
やれるだけのことは全部やったな
asmrやらにじ甲でたり
109: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:39:09.61 ID:wp6OjUuN
>>99
人柄なのはそれはそうじゃない?
ただ特別な理由がない限りは全員無条件に残りたいって思うような環境じゃないよなって話で
117: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:40:54.82 ID:QgP5noAa
>>99
流石に同期ガチャっすね…
141: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:44:08.11 ID:TE3umRK1
>>88
グッズ出せないとかライブ若手最優先って印象はないな
ARライブは若手で固めたけどツアーとかそれこそ古参も結構いたわけだし
145: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:44:33.99 ID:kjQpfi9f
>>117
フミっぷ〜😭
153: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:45:45.33 ID:7n4wbvrW
>>88
ぶっちゃけ女将とか王とか自業自得じゃね

159: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:46:48.34 ID:Z1vzLd6t
>>153
女将とかいう人気になるためにあらゆることを試してきた人と王を同じ枠にいれるのはちょっと…😅
163: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:47:26.27 ID:kjQpfi9f
>>109
努力してる奴は残って受け身な奴は辞めてくの普通の会社でもあるあるだよね
そう言う奴は転職繰り返して40代転職回数8回とかになって経歴終わるけど
166: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:47:42.46 ID:7n4wbvrW
>>159
女将自身が他のライバーと仲良くしようとしなかった訳で
170: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:47:59.59 ID:wp6OjUuN
>>153
えにからが悪いとも本人が悪いとも思わんぞ
新人が増えた分弾き出された古参から辞めてくって自然な現象の話でしかない
辞めるな!とか辞める理由ないだろ!とか言う奴が一番無自覚のカスだなって思うだけで
171: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:48:00.09 ID:qXySwUPQ
>>99
天狗はダンス活動熱心だけど、フミはバレエ経験者で上手いのにあまり踊らないからな…🥺
182: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:49:18.57 ID:6ful27Jy
>>170
王と女将に関しては本人が悪いと断言出来るだろ
どれだけ与えられたチャンスを無駄にしてきたんだと
185: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:49:48.07 ID:nDVdt6q9
>>159
王だって継続出来ないだけで数字出そうな企画はしてるぞ
190: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:50:18.87 ID:2aLDLVVv
>>145
フミップは遊戯王界隈で頑張ってるから
193: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:50:38.99 ID:wp6OjUuN
>>182
女将はだから辞めるんだしそれで釣り合い取れてるからいいでしょ
それに関して言えば残ってお気持ちしてる王はまあ邪悪だよ
219: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 09:53:41.98 ID:wp6OjUuN
>>141
2025年 グッズ回数
瀬戸 0回
タモリ 1回
にゃらか 3回
女将 5回

辞める古参が少ない傾向はあるでしょ
ライブも出てないし

280: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 10:00:19.84 ID:TE3umRK1
>>219
むしろ女将グッズ5回もあるの多いなって印象なんだけど
301: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 10:02:38.22 ID:wp6OjUuN
>>280
それは底辺にしてはって枕詞付くでしょ
若手世代には軒並み倍〜3倍以上の差つけられてるから格差ないは間違ってるね

コメント

  1. 匿名 より:

    301みたいな奴ここのコメントにも居るけど馬鹿なのかな
    そもそも人気に格差あるのに同等にグッズが出るわけないだろ

  2. 匿名 より:

    言うて女将レベルでもその辺のサラリーマンより稼いでるんでしょ
    他にやりたい事あるならともかく勿体ないなぁとも思う

  3. 匿名 より:

    女将と女将ファンには悪いけど、女将の配信を見ると「こりゃファン増えないな」ってわかるもの

  4. 匿名 より:

    ある程度で止まってる古参なんて程度はあれ全体的にやる気も積極性も死んでるやつばっかなんだから王ぐらいのメンタリティで生きればいいのに

  5. 匿名 より:

    その辺の個人勢より人気ないのはさすがに自己責任でしょう外部のほうよほどにじさんじ利用して人気に還元してるしもっと環境を利用すれば上がり目自体はあるよ

  6. 匿名 より:

    誰が悪いとか誰かを責めないと気がすまないのかこいつら

  7. 匿名 より:

    結果出してないのに扱い良くしろは無理があるだろ

  8. 匿名 より:

    卒業するライバーがグッズ少ないのは元から人気なくて売れないからじゃない?

タイトルとURLをコピーしました