引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/
3856: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 14:29:10.26 ID:iwgNmp9B
コウは歌みたも出してない、登録者もショボい、配信も大してやってない
でガチで運営ゴリ押し枠だったな今思うと
3867: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 14:30:09.41 ID:5QrW0j5c
>>3856
歌で売ってない👹起用してたあたり初回のFANTASIAは色々手探りだったんだろう
歌で売ってない👹起用してたあたり初回のFANTASIAは色々手探りだったんだろう
3872: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 14:30:13.93 ID:kgSMG4dk
>>3856
関係性すら大してない歴代でもトップクラスの優遇枠っていう
関係性すら大してない歴代でもトップクラスの優遇枠っていう
3886: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 14:31:21.99 ID:1R6t23Ma
>>3856
でもフォーカスオンは売れてる方じゃん
実益あるんだよ
でもフォーカスオンは売れてる方じゃん
実益あるんだよ
3901: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 14:32:39.93 ID:iwgNmp9B
>>3886
男の方ではひくいほうじゃなかったか?w
長おじぐらい売れて偉そうにしろよ軍団
男の方ではひくいほうじゃなかったか?w
長おじぐらい売れて偉そうにしろよ軍団
3921: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 14:33:46.07 ID:2w0I6uBJ
>>3886
時系列的にそういう優遇が実ったってだけでは
時系列的にそういう優遇が実ったってだけでは
3934: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 14:34:49.94 ID:1R6t23Ma
>>3901
男ではそれなりだけどそこらへんの女よりは売れてんだよ
男ではそれなりだけどそこらへんの女よりは売れてんだよ
3947: Vtuberまとめ 2025/11/26(水) 14:36:09.86 ID:J3hnQZOH
>>3901
長おじの頃はサブスクなかったからな
長おじの頃はサブスクなかったからな
コメント
キャラで許されてるだけで普通に底辺だしな
初期は外部の個人勢までいじる害悪だった
当時は箱や個人関係なく絡みまくってる時代だぞ
ボルタク以降急激に男性ライバーの層が増えたからそう見えるだけで、古参でライブ出る意思ありそうな奴としては選出されても妥当なポジにいたよ
コウのフォーカスオン売れてなかったくないか?
3000以上売れてるぞ
当時の状況もう覚えてないだろうけどファンタジアの頃ってエデン組はおろかヴァルツ(甲斐田除く)すら3Dがなかった時代だからな
ゴミズみたいなライブ出ない層も考慮するとそもそもライブ出れる男性ライバーの選択肢がクッソ少ない
全く歌って踊るつもりなかった社まで駆り出されてた時代に何を言うとんねん
じゃあ他に誰が候補だったと考えると…
葛葉はライブがあった
不破は意図的に外した?
黛、イブ、エクス、舞元、チャイカ、グウェル、ましろあたりは出る気無さそう(当時は)
で残ってるのはベル、力一、勝、神田、コウ、ガク
当時の人気だけで考えればベルか力一だけど、結果的にここから伸びたコウを選出したのは正解だったんだろうな
委員長が一期生ライブでファンタジアのメンバー発表したとき
コウとシェリンのときの歓声がすごかったみたいな振り返りしてたと思う 箱推しにはアツいんだろうな
当時の男のメンツ見たら妥当だろ
逆に今がボルタク以降はステージに出て当たり前や覚悟ある奴しかとってないから増えただけで
人気が伴わない運営ゴリ押しだけであんなにグッズ出さねえよ
今も昔も基本的に内輪向け配信ばかりやってるが当時から人気がずっと一定あるから特に違和感なかったけどな
箱の認知も昔から箱知ってたらあったし、実際に発表された時の1期生ライブ会場ではコウの姿が出た時のどよめきと歓声凄かったし