引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/
2988: Vtuberまとめ 2025/11/28(金) 00:43:07.62 ID:DNOCY2BE
めるちまた配信外でランクマか
はなびの指導でやること決まってんだからトレモは裏でやって配信でランクマ潜ろうや
本番は衆人監視の対人なんだし
3014: Vtuberまとめ 2025/11/28(金) 00:44:16.48 ID:V1Wvcdnz
>>2988
ネトスト怖い😨
ネトスト怖い😨
3031: Vtuberまとめ 2025/11/28(金) 00:44:49.17 ID:SUdDwXBd
>>2988
普通考えたら逆だよな
対人ボコられるの見られるの嫌なんだろうか
普通考えたら逆だよな
対人ボコられるの見られるの嫌なんだろうか
3059: Vtuberまとめ 2025/11/28(金) 00:46:04.80 ID:FAqltLx9
>>2988
アドバイスコメントとか来たら嫌なんだろ
アドバイスコメントとか来たら嫌なんだろ
3076: Vtuberまとめ 2025/11/28(金) 00:46:38.17 ID:NDCLnVsh
>>2988
結局本番は配信上だから慣れてた方が良いんよね
結局本番は配信上だから慣れてた方が良いんよね
3079: Vtuberまとめ 2025/11/28(金) 00:46:41.66 ID:k7dVyTp1
>>3031
対戦中喋れ余裕ないから配信でやりたがらない人はいるけどその系統?めるちって沈黙怖い族?
対戦中喋れ余裕ないから配信でやりたがらない人はいるけどその系統?めるちって沈黙怖い族?
3123: Vtuberまとめ 2025/11/28(金) 00:48:15.83 ID:xpkzFvFQ
>>3076
コメントに何か言われるのいやだとしたら本番の配信なんてもっと色々言われるし耐性つけたほうがよさそうなのにな🥺
コメントに何か言われるのいやだとしたら本番の配信なんてもっと色々言われるし耐性つけたほうがよさそうなのにな🥺
3257: Vtuberまとめ 2025/11/28(金) 00:53:19.19 ID:DNOCY2BE
>>3076
慣れもそうだし、結局ランクマやってボコられたり技うまく出なかったらトレモ行くの繰り返しだからね
低ランク帯で大して手数もない内に延々トレモ篭ってるよりランクマぶん回す方がいいし
慣れもそうだし、結局ランクマやってボコられたり技うまく出なかったらトレモ行くの繰り返しだからね
低ランク帯で大して手数もない内に延々トレモ篭ってるよりランクマぶん回す方がいいし
3297: Vtuberまとめ 2025/11/28(金) 00:54:59.34 ID:pmN7dylM
>>3257
シルバー帯の時にボコられて萎えてやめたくなったって言ってたしランクマ怖いんじゃないの
シルバー帯の時にボコられて萎えてやめたくなったって言ってたしランクマ怖いんじゃないの
コメント
ストーキングして表に出さない練習の内容にまで文句付けだすの終わってんな
公開情報だしコーチもプレイログ見てリスナーと分析する配信してるぞ
ここにある全レスに理由が詰まってる
こんな奴らがいるからこそ本番以外の対人なんて見せたくないだろ
まぁ配信ではトレモより対人の方が優先度高いのは同意する
ランクマは喋る余裕ないから配信外でやりたい
トレモは見張っててほしいから配信でやりたい
配信映えは別として本人の感情としてはおかしいとは思わんがな
それ誰の優先度の話してんの?
なんか練習見てると失敗恐れてる言動多いの気になるわ
格ゲーとかボコられながら学ぶもんなんだがな
格ゲーなんて平常心が崩れた瞬間に終わるのであらかじめ本番を想定しておけというスレの奴らの意見も合ってはいるんだろうけど、それによるメンタル負荷でモチベに影響が出ちゃうと本末転倒だからな
ほんひまも丸半日ランクに籠ってMRが上がりも下がりもしないと言ってたし
公開情報だけど常に動き見れるのって怖いな
サロメがスト6あまりやらなくなったのもそれが理由だし
プライド高い族かな
まぁ配信で対人はやり続けたほうがいいわな
裏で上手く動かせても本番ダメダメパターンなんて良くあるし
配信外でランクマやっててちゃんと練習してるで終わる話なんじゃないのこれ。別に配信でランクマやりまくってても本番上手く動かせなくて負けてる配信者なんてザラにいるやん。