【にじさんじ】男で歌唱力押しユニット作るにしても既存ライバーだと歌い手くらいしか思い浮かばない

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1751821378/

1167: Vtuberまとめ (ワッチョイW eed4-R9uS) 2025/07/07(月) 09:58:38.81 ID:bvw3YmLl

男で歌唱力押しユニット作るにしても既存ライバーだと歌い手くらいしか思い浮かばない

北見とか上手いんだっけ

あとトルコとか力一も映える曲では上手いとは思うけどクセあるしな

1291: Vtuberまとめ (ワッチョイ 14b1-4nks) 2025/07/07(月) 10:13:20.01 ID:nUlXk64n
>>1167
いや歌い手も癖強い言われてるライバーやん
ノルニスとリーダーと4人で歌ってた時一人だけ癖強すぎて浮いてた
1302: Vtuberまとめ (ワッチョイW abba-b7Pb) 2025/07/07(月) 10:14:29.41 ID:JZ138TR9
>>1291
歌い手がクセあるはわかるけど浮いてたのは実力的にリーダーだそ
1308: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1413-QJPj) 2025/07/07(月) 10:14:59.13 ID:rzcHnRF1
>>1291
歌い手いうほど癖無いだろ
1320: Vtuberまとめ (ワッチョイW cb69-GI6q) 2025/07/07(月) 10:15:50.68 ID:JSK2aq38
>>1291
リーダーが下手で浮いてたのは覚えてる
1323: Vtuberまとめ (ワッチョイ a7bd-9Bb1) 2025/07/07(月) 10:16:02.81 ID:qVaZPzQT
>>1308
歌い手はクセ強ライバー筆頭だろ
1331: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1413-QJPj) 2025/07/07(月) 10:16:47.83 ID:rzcHnRF1
>>1323
癖無いだろ
あれだけ原曲に寄せて歌おうとするやつおらんぞ
1355: Vtuberまとめ (ワッチョイ a7bd-9Bb1) 2025/07/07(月) 10:19:31.98 ID:qVaZPzQT
>>1331
歌い手ってMayJ的なカバーは上手いよねタイプなんか

コメント

  1. 匿名 より:

    歌特化じゃないんだから比べてやるなよ

  2. 匿名 より:

    ノルニスもそうだが上手けりゃユニットが人気になるわけじゃないけどな

  3. 匿名 より:

    歌うまがみたいだけなら有名アーティストとかみてりゃええ

  4. 匿名 より:

    アンスレでもそアンチが多い奴とか信者が盲目でマンさん大暴れとかで何の指標にもならん

    • 匿名 より:

      歌みた再生数も上手かったりMV手が込んでれば回るって訳ではなくなりつつあるのが

      • 匿名 より:

        MIXで元の声が原型留めないように上手く修正された曲とか、悪く無い歌でもMIXが合わなくされたり尖ってされた曲とか、流行りのバフあり歌とか、人気曲じゃないとか、そういうので変わるから上手い下手じゃね無いんだよな
        それこそローレンなんかは一番流行ってる時にダーリン、ずうっといっしょ、モニタリングとかやってるしバフ曲選と更にそこにMVで釣れるかがでかすぎる

        • 匿名 より:

          乳首、生歌はリスナーすら喜ばないレベルらしいが歌ってみたはすごいよな
          MIXとの相性の良さやら流行り曲に乗っかるタイミングやらいろいろ上手いんだろう

  5. 匿名 より:

    男女混合でにじさんじのAAA作ればいいじゃーん

  6. 匿名 より:

    歌い手とかいう下手くそ持ち上げんな

  7. 匿名 より:

    ヒーローライブ見たけど正直歌微妙なんばっかだったな……
    歌うまユニットへの道は遠そう

    • 匿名 より:

      ヒーローLIVEはMIX失敗してるのとはかちぇよりはましだけど音響が糞だったろ
      その上でヒーローわざわざ出したのか知らんけど歌うまユニットは白ッスいる時点で出来るわけないしそんなもん必要ないの分かるだろ

    • 匿名 より:

      白ッスがいるおかげで相対的に他の7人がすっごい歌ウマにしか聞こえなくなるんだよな徹って

  8. 匿名 より:

    ライブなら歌い手、ディナーショーなら力一

  9. 匿名 より:

    オタク以外が聴いても歌うま枠になれそうなのは歌い手ネスとかじゃないか?
    タコの声質が受けるのは分かるけど、八徹歌みたの再生回数が強いのはキャラクター人気ありきって感じする

  10. 匿名 より:

    男女関わらずユニットの複数人で歌うならこそ歌唱力はだいたいでいい
    これ昭和の時代から変わらないから

  11. 匿名 より:

    男で誰が歌上手いかの話題になると決まって長文ディスり合いになるのわかりやすくて草

  12. 匿名 より:

    歌が“上手い”と言い出すと音楽家でもない限り素人が何を偉そうにってなるし、専門家ですら色眼鏡を完全に外すのは難しいだろうからな。もう素直に「自分はこの声が好き」と言うしかない。
    自分は長おじの鬼の宴好きだよ。

  13. 匿名 より:

    推しが楽しそうに歌ってたらそれでいいんだよ
    三ツ星シェフのフルコースより彼女の手料理が嬉しいみたいなもん

  14. 匿名 より:

    ベルさんもうちょっと腰入れて練習してくれたら唯一無二の個性持った歌歌えると思うんだけどなぁ

タイトルとURLをコピーしました