【にじさんじ】にじ甲の最低補償どうなんだろうな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1751985107/

536: Vtuberまとめ (ワッチョイW cf4c-KgBB) 2025/07/09(水) 00:33:08.05 ID:CbNy0cs0

にじ甲の最低補償どうなんだろうな

余計上と下の差がハッキリした気がする

椎名は椎名だが

お褒め3つとかでよくないか?

576: Vtuberまとめ (ワッチョイ 1894-QfUA) 2025/07/09(水) 00:34:34.40 ID:KEOCahnb
>>536
9割運の序盤を乗り切りやすくしてるだけで2年目以降荒れるのは醍醐味だから
594: Vtuberまとめ (ワッチョイ 856a-vQaC) 2025/07/09(水) 00:35:48.46 ID:ihYM1zCL
>>536
試合の運ゲーも絡むから、まぁ運が悪いと普通に新幹線なのは、まぁしゃーないとこやろ
最低補償はあくまでスタート時点の格差をなるべく縮めるものだろうし
644: Vtuberまとめ (ワッチョイW b159-JCeX) 2025/07/09(水) 00:37:44.08 ID:JMRJA6PG
>>536
合計600以上とかで良い気がする
上振れ狙う仕組みを最低保証って呼ぶのも変というか
657: Vtuberまとめ (ワッチョイW fc96-NfAt) 2025/07/09(水) 00:38:15.42 ID:oh9iD6uw
>>536
言うほど差は感じないけど
677: Vtuberまとめ (ワッチョイW a86d-yYcM) 2025/07/09(水) 00:39:13.22 ID:FbyMPfGq
>>536
実際はそこまで大きな差は無いぞ
688: Vtuberまとめ (ワッチョイW e337-J2Eh) 2025/07/09(水) 00:39:58.37 ID:uPEE0UZ0
>>536
強転生引いた時くそどりゃれるし投手転生確定のバイトリが天才2枚引いて葛藤してるのも面白かったし見てる分にはいい制度だったけどな🤗
713: Vtuberまとめ (ワッチョイW c86a-bYgU) 2025/07/09(水) 00:41:20.18 ID:MFPl7xyA
>>536
何回も言ってるけどこんなに転生投手スタートばっかりになってるのがそもそも偶然だからこれ以上いじる必要はない
779: Vtuberまとめ (ワッチョイW c86a-7rHO) 2025/07/09(水) 00:44:42.12 ID:OxJ0sy18
>>536
あげるにしてもスポンジと雪かきくらいでええやろ
896: Vtuberまとめ (ワッチョイW c86a-XYBf) 2025/07/09(水) 00:48:45.79 ID:OoryMLDs
>>536
むしろ今年かなり僅差じゃないか?

コメント

  1. 匿名 より:

    舞元天開はこのシステムを生み出したこよちゃんに感謝してもしきれないな

  2. 匿名 より:

    今回みたいな状況で下振れ上振れどちらでも極端な方を新人の立場で食らってたら相当なプレッシャーだったろうからベテランで固めた主催は大正解だわ
    葛葉ですら昨日の下振れには参ってたし

  3. 匿名 より:

    結局1、2年目は先輩の能力性格の比重もデカいから
    本当に横並びスタートかつ上振れ要素ありにしたいなら最初の1,2年助走で途中からライバー加入とか

  4. 匿名 より:

    リセマラまでは運ゲー運ゲー言っておいていざ始まったら不調な高校を下手くそって結果論で叩き始めるのも最早風物詩だな

タイトルとURLをコピーしました