引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1754391473/
691: Vtuberまとめ (ワッチョイW 671e-OHcW) 2025/08/05(火) 21:58:31.20 ID:y9CREU3k
VTA史上最高の逸材ってるりたそじゃね?
初配信でこいつは人気出るってほとんどのアンスレ民が確信してたろ
703: Vtuberまとめ (ワッチョイ aa12-7zfM) 2025/08/05(火) 21:59:20.96 ID:FbHvqVPr
>>691
まぁ女はるりたそだと思う
逆風の3期生の中でレベルが違ったからな
まぁ女はるりたそだと思う
逆風の3期生の中でレベルが違ったからな
710: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4872-WsDc) 2025/08/05(火) 21:59:53.93 ID:6Hy65NWL
>>691
リゼと天さんを意識してキャラ作ってるのか気になるね
リゼと天さんを意識してキャラ作ってるのか気になるね
722: Vtuberまとめ (ワッチョイW b9c9-T8nT) 2025/08/05(火) 22:00:40.67 ID:vkn4KPEP
>>710
割とキメラ感はあるよね
割とキメラ感はあるよね
726: Vtuberまとめ (ワッチョイ 546a-wXTL) 2025/08/05(火) 22:01:13.22 ID:o93MpMpA
>>691
初配信から3回くらい配信して数字出てたから4000くらいで安定しそうだって言ったら
ろってぃも最初はそれくらい出てたんだが?
せいぜい2000くらいだろってつっこまれた
結果俺含めてみんな予想外れたわ
初配信から3回くらい配信して数字出てたから4000くらいで安定しそうだって言ったら
ろってぃも最初はそれくらい出てたんだが?
せいぜい2000くらいだろってつっこまれた
結果俺含めてみんな予想外れたわ
729: Vtuberまとめ (ワッチョイW aa96-gwrF) 2025/08/05(火) 22:01:18.90 ID:C4CSIyZ7
>>710
でもなんかにゃらかに近いんだよね
でもなんかにゃらかに近いんだよね
745: Vtuberまとめ (ワッチョイ 4872-WsDc) 2025/08/05(火) 22:02:05.06 ID:6Hy65NWL
>>729
それはない、にゃらかに近かったら俺は見てない
にゃらか嫌いだからな😠
それはない、にゃらかに近かったら俺は見てない
にゃらか嫌いだからな😠
762: Vtuberまとめ (ワッチョイ 516d-G1kk) 2025/08/05(火) 22:03:21.54 ID:7u62fECH
>>691
VTAで配信してる時からずっと話が上手かった
VTAで配信してる時からずっと話が上手かった
772: Vtuberまとめ (ワッチョイW 671e-OHcW) 2025/08/05(火) 22:03:56.14 ID:y9CREU3k
>>726
ろってぃは唯一1期生で残留してたから次のデビュー期待値が1番高くてバフ乗ってたっていう話なんだよな
ろってぃは唯一1期生で残留してたから次のデビュー期待値が1番高くてバフ乗ってたっていう話なんだよな
1068: Vtuberまとめ (ワッチョイW 51d0-WQ2e) 2025/08/05(火) 22:19:46.86 ID:sZJ8R0jI
>>729
あれににゃらか見出してるの弱男にも程があるやろ😓
あれににゃらか見出してるの弱男にも程があるやろ😓
コメント
ゲーム好きじゃないなら義務ゲーム配信減らして雑談増やせばいいのにな
男も含めたらヒーローの青いやつどっちかなんじゃ無いのか?女なら登録は意外に少ないけど同接と再生と有銭の石神じゃね?
VTA時代ののぞみとタコは前評判最下位だったよ
アカデミー時代の前評判じゃなくてvta出身の逸材かどうかやろ?
タコはくにおについで人気だったぞアンスレ評価低かっただけで
タコ、ホモ文学あたりは表評判高かったぞ
VTAで前評判良かったのは、ろってぃ、るり、きりちゃん、こやロウあたりじゃね?
こやロウはキャラ変わっちまったけどw
きりちゃん=七瀬すず菜
ろってぃは書かれてるけど残留バフで並くらい。きりきゃんもそんな数字良くはなかった
女だと1期はぽんちゃん、2期はあずにゃん、くにおが2強で3期はるりたそが抜けてた印象
男はガン無視してたからわからん
きりちゃん、くにお並みの数字でてましたが😅
君の個人評価聞いてないよww
そもそも抜けて最強だったのあずにゃんだから議論に意味はない
ガワがそもそも当たりだしな
リゼのチン嗅ぎver
VTA在籍時だけで評価するならくにお一強じゃね?厄介亡霊も他と比べても多いし、固定客既に掴んでたよな
VTAでの逸材があずにゃんだとしたら、それで他所の箱からデビューしたらと考えると
実力以上に箱の恩恵は大きいんだな
角川の生活・実用書ランキングがずっと1位だよ栞葉さん
一人で10冊とか買ってるのちょいちょいみてからあんま信用出来なくなったわそういうの
買ってる側は缶バッジとか集めてる気分なのかもしれんが
普通に子供いる家庭で買ってるのも見るぞw
アスペか?レスつけないでね〜
ほどよいライトさで面白かったぞ
逆にVTAの前評判通りに活躍できてるのが栞葉ぐらいしかいない委員長並みに持ち上げられてた鏑木なんか酷い有様
よくVTAの話だと、くにおやマゾの話になるけどくにおやマゾが仮にデビューできたとして前評判通り活躍するとは限らない
にゃらかに似てるのなんとなくわかるわ
ゲーマーの気性とかそっちじゃなくて「女オタクコミュニティで育ってきた女」感が似てる
コメントしてる人のどこまでがリアタイ勢なんだろうな
ろってぃ持ち上げてたやつはマジでセンスないと思う、くにおも同様