引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1754746973/
2334: Vtuberまとめ (ワッチョイ fe6a-XMtR) 2025/08/10(日) 00:55:20.68 ID:XKokZlTR
剣持とか陰湿後一時期4000前後まで落ちてた記憶あるけどいつのまにか串連発してたの何がきっかけだったんだ?
2342: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0e30-KkYx) 2025/08/10(日) 00:55:40.36 ID:vByugMew
>>2334
ういママのおかげやね
ういママのおかげやね
2356: Vtuberまとめ (ワッチョイW 546a-Kh1o) 2025/08/10(日) 00:56:19.05 ID:FOuXo0au
>>2334
公式番組必ず出てる箱の顔扱いからにじ甲
公式番組必ず出てる箱の顔扱いからにじ甲
2382: Vtuberまとめ (ワッチョイ fe6a-XMtR) 2025/08/10(日) 00:57:47.37 ID:XKokZlTR
>>2342
当時のこと考えたらそんな関係ないような気もするがまあやはり正妻か…🤔
当時のこと考えたらそんな関係ないような気もするがまあやはり正妻か…🤔
2398: Vtuberまとめ (ワッチョイ f4bc-PXYr) 2025/08/10(日) 00:58:29.11 ID:q4Qzp5Rg
>>2334
もっと少ないぞ ポケモン1000切ってた
もっと少ないぞ ポケモン1000切ってた
2414: Vtuberまとめ (ワッチョイ cddf-rvvp) 2025/08/10(日) 00:59:08.57 ID:ydCOUR0k
>>2334
どうみてもロフマオ
どうみてもロフマオ
2426: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0e30-KkYx) 2025/08/10(日) 00:59:37.13 ID:vByugMew
>>2382
めちゃくちゃ関係あるぞ
当時から復活したのはういママのおかげって言われてたぞ
めちゃくちゃ関係あるぞ
当時から復活したのはういママのおかげって言われてたぞ
2445: Vtuberまとめ (ワッチョイW 046d-4hki) 2025/08/10(日) 01:00:25.56 ID:cVIW0w2h
>>2334
2000切ってた記憶ある
2000切ってた記憶ある
2466: Vtuberまとめ (ワッチョイ fe6a-XMtR) 2025/08/10(日) 01:01:59.46 ID:XKokZlTR
>>2414
明らかにろふまお前後から伸びてたろ
明らかにろふまお前後から伸びてたろ
>>2426
ういままってそんな登録多かったイメージなかったわ🥺
コメント
切り抜きバズったあたりからじゃね
再生数みるとそんな下がってた時期があったなんてにわかに信じ難いな
陰湿って2019の話だろ 今のにじさんじファンの中でその時から知ってる人2割もいないだろ
当時はともかく今に関しては9割ろふまお1割咎人やろ
あと配信減ったレアバフ
2019年こそ配信減ってた時期じゃないか?
2019年は月1配信すら無かった時だよ
ろふまおは登録が増えて元より同接が倍になってた
今は咎人バフなんて皆無やろ
コラボも案件もほぼしてないし、たまに昔の切り抜きとか手描き系が少し出るくらいやで
その昔の切り抜きも切り抜かれすぎてもう旨味ないし
ポケモンの時期は受験で配信減ってたし同接も少なかったけど2020年のエイプリルフール以降一気に同接増えた
配信元から減ってて同接元から減ってた時期だろ
なんでコイツらは時間経つと忘れるんだ
しかも戻ったのは監督したからだし月平均の見りゃ一発でわかっただろ
剣リスじゃないとわからんだろ
何回もアンスレで出てまとめられてるから繰り返してる老人言われてる
アンスレ見てまとめサイトも見てるのか…
アンスレまとめ来て何言ってんだ
ろふまおリスナーしか見ないだろ
にじ甲監督がキッカケって前見た時はあったが
ろふまおに関してはそれ以前から2万くらいは出してたイメージあるしそこはあんま関係ないイメージだな
でもろふまお結成初年度は3、4串行ってたし一過性のバフは入ってたぞ
ろふまお前から一万後半二万で全盛期終わって増えて残ったの三千位でホストとタラ松も増えたのは三千位で咎人は朝飯に流れるだけで本人は関係ない
1番の今の恩恵は刀ピー
4串出てたのってたコロナバフの時期やろ
にじ甲は剣持だけ同接4桁まで落ちてスレ民に戦慄されてたぞ
麻雀杯優勝からのペン剣で注目浴びたのとマシュマロやサムネの切り抜きが急に伸び始めた
クソ同接下がって戦慄されたの下振れた2回目で1回目は串いく奴がまだ多くなかった時期
この間もデータ持ち出されてたけどメンシの割合のやつすら逃げてた
にじさんじ詳しくない知り合いが剣持とマシュマロの切り抜きが面白いって言ってたからそういうライト層にウケたのがデカい気がする
剣持はハガキ職人みたいなリスナーが優秀なんだよ
リスナーが面白いと勘違いしてる奴まだいるんだな
2019あたりってちょうど剣持が大学受験の時期か終わったあたりじゃなかった?
って思うとそこから2023くらいまでは大学生やってたのか凄いな
家長が今現役大学生っぽいし2期生は特に若い子多かったんだな