【にじさんじ】剣持はにじ甲あたりでなんか数字伸びてったイメージなんだが【剣持刀也】

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1755695105/

1862: Vtuberまとめ (ワッチョイW 63d4-IsRy) 2025/08/21(木) 00:31:37.44 ID:R81kzP4K

剣持はROF-MAO前から急に雑談で1串出し始めてなんでなんだ?ってなった記憶あるな

刀ピーかな

1883: Vtuberまとめ (ワッチョイ af6a-CvxW) 2025/08/21(木) 00:32:51.39 ID:wM3KtTL2
>>1862
にじ甲あたりでなんか数字伸びてったイメージなんだが
これいうとろふまおのおかげって安価飛んでくるんだ🤔
1906: Vtuberまとめ (ワッチョイW 21f0-VqUu) 2025/08/21(木) 00:34:04.36 ID:37ZuFeUw
>>1883
剣持は色んな要因が絡まっててこれ!って強い何かがあった気はしないな
ロフマオは完全にその後だし
1930: Vtuberまとめ (ワッチョイW b46a-b7AZ) 2025/08/21(木) 00:34:53.73 ID:SbpU0QBw
>>1862
剣持の同じような話題最近も見たけどアフィなんか?
1948: Vtuberまとめ (ワッチョイW b3ba-vbFr) 2025/08/21(木) 00:35:40.92 ID:WYpcwRYN
>>1883
ろふまおの頃にはマシュマロ配信の人気がちょっと落ち着いてた気がするな
2014: Vtuberまとめ (ワッチョイ af6a-CvxW) 2025/08/21(木) 00:38:31.02 ID:wM3KtTL2
>>1906
関係性さんじバフのはしりだったんじゃないかと思うんだよな🤔
誕生日凸待ちで上位来まくって目立ってたよな
2067: Vtuberまとめ (ワッチョイW 21f0-VqUu) 2025/08/21(木) 00:40:56.80 ID:37ZuFeUw
>>2014
そんなのもあったな
やっぱ色んな角度から色んな要素が絡んで伸びたんだなとしか
2068: Vtuberまとめ (ワッチョイ af6a-CvxW) 2025/08/21(木) 00:40:59.13 ID:wM3KtTL2
>>1948
陰湿で死んでから回復したの決してろふまおのおかげではないよな🤔登録にバフはあったと思うけど

コメント

  1. 匿名 より:

    ろふまおのおかげで伸びた
    これ系確かにめっちゃ見るな

  2. 匿名 より:

    ヒーローといい一度数字死んでも復活できるのは夢あるな
    今のところ男性ライバーに限った話だが

    • 匿名 より:

      星川も平均同接3桁から復活したぞ
      メスガキ要素なくなって別人みたいになってるけどなw

    • 匿名 より:

      剣持は同期コラボとかした後やイベントで時間空いて配信できないとかあると一旦明確に毎回数字落ちるからソロ配信を週1だけ、続けられれば戻る
      星川も男とコラボ続くと明確に下がってソロを続けると戻るからソロが求められてるライバーやね
      ヒーローとか元キンは逆に大会やコラボやGTAみたいのを求められてるけどタコと春日とイ箱から石神もソロを求められてるタイプがいる

      • 匿名 より:

        石神ってコラボでも普通に5000超えるし言うほどか?

      • 匿名 より:

        星ルべもlol以外ならコラボで同接6000以上でるぞ

        春日(赤城)なんかはコラボの方が同接でるしな

        • 匿名 より:

          タコも石神も平均7000から8000とかいくのに一部のシナジー有りやレア以外はデバフじゃねーか
          春日はコラボ連打されてソロ上がってたの下がってる

          • 匿名 より:

            5000以上あるなら別にデバフまでいかんだろ
            普段7000とかが2000くらいに落ちてデバフって言えよ
            7000が5000とかじゃゲームの振れレベルだろ

          • 匿名 より:

            タコ出る時10000で今日のソロも9885だから6000はすくねえだろ

          • 匿名 より:

            のぞみも今月中央一万だから6000はデバフやぞ

    • 匿名 より:

      こいつら他人の数字のことで一生懸命で哀れだな

  3. 匿名 より:

    ろふまおで増えたのはそうだけど、ろふまお前から伸びてた
    2019年が学業で配信出来てなかったから、2020年から配信頻度が増えて切り抜きが増えて番組やイベントの出演増えて視聴者が増えた印象

  4. 匿名 より:

    こいつら今日1日ずっと数字の話しかしてねぇ

  5. 匿名 より:

    また似たような内容まとめてんのか

  6. 匿名 より:

    受験や推薦にあわせて休止中に一気に2000まで下がって徐々に戻ってにじ甲で串いくようになって刀ピーとソロ配信切り抜きで一万後半から二万にいくようになって
    ろふまおで三万四万になって今は二万前半から二万半ばに落ち着いたってなんかもうテンプレ作っておけ
    今年だけでもアンスレ何回話して何回記憶喪失してんだコイツら

  7. 匿名 より:

    単に2019あたりに受験終わってロフマオ含めて公式や配信増えたから堅実にファン増えただけじゃないのか
    コロナ突入した2020あたりには普通に2〜3万くらいで安定してた

  8. 匿名 より:

    8年間で100回は出てそうな話

タイトルとURLをコピーしました