【にじさんじ】VTA退学した奴らが大成する展開がそろそろあってもいいと思うがにじ入れない程度の奴らでは無理なのかもしれぬ

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1756654281/

362: Vtuberまとめ (ワッチョイW 6a6a-u8Td) 2025/09/01(月) 03:38:00.22 ID:5bWpJn1x

VTA退学した奴らが大成する展開がそろそろあってもいいと思うがにじ入れない程度の奴らでは無理なのかもしれぬ🥺

366: Vtuberまとめ (ワッチョイW 0ed9-1atb) 2025/09/01(月) 03:38:56.85 ID:Btkgkv4D
>>362
退学させられたやつは知らないけど
小雪は現状どっちも言えないから純粋に応援してる🥺
388: Vtuberまとめ (ワッチョイ fef9-4dfw) 2025/09/01(月) 03:41:13.53 ID:CwBkGzrB
>>362
元宮永どうなったの?
447: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8bdf-lFw3) 2025/09/01(月) 03:57:24.07 ID:xJYgfMFg
>>388
元宮永は転生してるぞ
特に問題行動も起こさずに本人なりに頑張ってたらしいが運営に「才能は認めるけどうちとは合わないかもですね〜」みたいな事言われたらしい。そこから数ヶ月何も出来なかったと

https://youtube.com/@emanuel_comet?si=G8WBaiMWV0NG5PwO

453: Vtuberまとめ (ワッチョイW 1eaa-pHn7) 2025/09/01(月) 03:58:57.03 ID:izifoppj
>>362
俺はグングニルが水曜日のダウンタウンに出るのを待ってる
456: Vtuberまとめ (ワッチョイW 8bdf-lFw3) 2025/09/01(月) 03:59:48.86 ID:xJYgfMFg
>>447
でも実際転生して外部のGTA鯖に参加してたが人がいる場所で一切喋れなかったりしたからそういう部分が合わないと言われた理由だと予想
467: Vtuberまとめ (ワッチョイ 807e-e8ww) 2025/09/01(月) 04:04:03.13 ID:5V8Rr97A
>>456
人がいる場所で喋れない奴なんて結構デビューしてる気もするが
男だと厳しいか🤔
508: Vtuberまとめ (ワッチョイW c0d0-5UL8) 2025/09/01(月) 04:17:09.97 ID:pSiTlgKl
>>362
そこ現状トップのジルにゃんが同接100とかやからなあ🙄
マゾ文とか今一体どこで何してんのやら🙄

コメント

  1. 匿名 より:

    リアル追放系なろうみたいな展開あったらオモロイってことなんだろうけど、現実は甘くないね

  2. 匿名 より:

    そいつら1人1人把握してるってどんだけ好きなんだよw

  3. 匿名 より:

    デビュー出来なかったということは問題があるってこと

  4. 匿名 より:

    さくらみこっておもんないよな
    金コイとか言って釣りしてるだけの配信見てる奴ガチ恋かコーンぐらいだろw

  5. 匿名 より:

    なにせデビューした奴らも大したことないからな…
    革命を起こそうとする奴はオーディション時点で落とされ、すり抜けた奴はVTAで落とされて影響力を失う

    • 匿名 より:

      落とされる程度のやつに革命(笑)が起こせるわけねえだろ

    • 匿名 より:

      大箱の面接受けて大箱の恩恵にあずかりながら起こしたい革命とは一体w
      革命(笑)とかいうの起こしたくて本当に才能もあるやつは、そもそも個人で何かしら活動してすでに成果あげてるのでは

    • 匿名 より:

      VTAアンチが我慢できなくって自我出してて草
      ここに居ついてるのはわかってたけど

  6. 匿名 より:

    箱である以上は集団行動に適性があるか、なければソロでも頻度とモチベを保てるかの二択ができてないと正直採用はできんわな
    デビューできなかった、もしくはしなかった子はこのあたりが合わなかったのかな、とか思ってるわ

  7. 匿名 より:

    今のVTA出身ライバー見たら明らかにコミュ力やメンタルも重視されてるのなんてよくわかるからな
    もねちもあんなんだけど、不破の凸待ちに急に現れたりなんかよくわからんタフさあるし

  8. 匿名 より:

    vtuber業界において重宝されて来たメンヘラスキルが、VTAにおいてははじかれる主要因になってんだ
    メンヘラよしよししたい勢にとっては、もう今のにじさんじ新人に何の魅力も感じない反面で若手の安定感は抜群だから

    • 匿名 より:

      逆にVって成功者ほどメンヘラ居なくないか
      例外的にマリンぐらいで他に太く長く生きてる古参達は皆メンタル強いよ

  9. 匿名 より:

    にじ無理なら動画でバズるかTwitch界隈で活躍だけどVTA以上の狭き門

タイトルとURLをコピーしました