【にじさんじ】おにぎりシミュがこんだけ流行ってる理由がわからん

引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/

1949: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:09:17.49 ID:xnG3rU0G

おにぎりシミュがこんだけ流行ってる理由がわからん

拡張幅もうっすいし自動化要素も一切ないのに複数回やるやつ多くないか

1966: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:10:53.54 ID:XgqVLQNK
>>1949
ゲーム得意なやつもハマってれば下手なやつもハマってるし謎だわ
単純に動作の効率化が好きだと行けるんかもな
1967: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:11:00.74 ID:pgieTS58
>>1949
ワイルズ並にエラー落ちするしな
1969: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:11:08.85 ID:7viTnF49
>>1949
数字出るからでしょ
1976: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:11:50.59 ID:moqg3Ewb
>>1949
一回やるのはわかるんだけど何回もやるの意味わからんよね
1991: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:13:22.75 ID:kQzQeo58
>>1949
実際やってみると客のランダム性がフードロス削減のゲーム性を生んでてハマるんだと思うわ
1993: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:13:36.57 ID:KZHkhqkN
>>1966
やる側の方は数字出るからって理由があるだろ
見る側の需要がある方が不思議
2005: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:14:55.78 ID:8ZIkIUby
>>1949
おにぎりなんて誰でも食べてるから
2021: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:16:49.79 ID:PjMmgoqL
>>1949
マイクラもだけど単調だからこそゲーム配信兼雑談できるゲームは数字も出るし強いよね
2044: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:19:56.04 ID:HPpiAc5P
>>1949
新しいこと覚えなくて済むやめ時自分で決められるサムネ使いまわせる数字そこそこ出るで擦りやすいんじゃね
2050: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:20:31.55 ID:g5XhD2Cr
>>1949
ガイジでもわかるゲーム性がV視聴者にマッチしてる
2053: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:21:08.20 ID:Upl7tM0T
>>1949
>>1976
おにぎりだけじゃなく進めると別メニューあるからやる意味はあるだろ
フライヤーで揚げ物とか料理興味あるならそこまでやるのわかるわ
2076: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:23:23.45 ID:pgieTS58
>>2050
パタちのローグライクスロットは見てて何度も勇気出そうになった
パタちこそおにぎり屋やれよ
それかスロットのボタンポチポチだけしてて
2086: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:24:21.19 ID:PsSxXL85
>>2021
めるちの見てたけど雑談全くせずおにぎりに夢中だったんだが😡
2089: Vtuberまとめ 2025/10/08(水) 11:24:45.20 ID:2JHto21G
>>2086
それはめるちが・・・

コメント

  1. 匿名 より:

    雑談できるから数字出るって風潮意味不明なんだよな
    雑談配信は数字出ないじゃん
    マイクラが強いのはそもそもゲーム人気知名度がダントツだからだし

    • 匿名 より:

      人による
      雑談が面白くて固定層ついてるライバーは下手なデバフゲーやるより雑談の方が数字出る時も多い

  2. 匿名 より:

    なんの知識がなくても見てられるからでしょ
    スーパー流行ったのと同じ

タイトルとURLをコピーしました