【にじさんじ】カフェインって歌い手だったんだよな?

引用元:https://bbs.jpnkn.com/nijifunbbs/

3136: Vtuberまとめ 2025/11/16(日) 20:45:13.76 ID:8HX9isFU

カフェインって歌い手だったんだよな?

歌聞くほどに信じられん

いや下手とまでは言わんが

3162: Vtuberまとめ 2025/11/16(日) 20:45:37.88 ID:HBuwAguI
>>3136
歌い手じゃないらしいぞ
3169: Vtuberまとめ 2025/11/16(日) 20:45:44.00 ID:cgHWaKiU
>>3136
実力ある歌い手だったらVtuberになってない
めありーって例外いるけど
3188: Vtuberまとめ 2025/11/16(日) 20:46:07.36 ID:1UjOtXYZ
>>3136
ニコ生主でゲーム実況者だぞ
スプラと魔界村が有名だから
3213: Vtuberまとめ 2025/11/16(日) 20:46:38.33 ID:7ROr2F2k
>>3136
スプラ民なだけだと思っていたわ…
3214: Vtuberまとめ 2025/11/16(日) 20:46:39.02 ID:mGPnHes6
>>3136
歌い手がいるからややこしいけどホストみたいな感じが一番歌い手っぽい
3217: Vtuberまとめ 2025/11/16(日) 20:46:47.72 ID:av1Okya8
>>3136
生主が歌みただして音楽イベントとかもやり出したってだけ
vと同じ流れよ
3241: Vtuberまとめ 2025/11/16(日) 20:47:16.45 ID:YbKiWqiv
>>3136
お前歌い手の元祖が蛇足だぞ?

コメント

  1. 匿名 より:

    歌い手やってるから歌はそれなりに上手いのだろうと思うのが勘違い

    • 匿名 より:

      リスナーが盲目的にうまいって持ち上げまくるから誤解生まれるのよな

      • 匿名 より:

        ホストの歌はお世辞にも…なレベルだと思う

        • 匿名 より:

          歌自体はファンサだから上手い下手無関係に思うけど、歌う機会多いのにあまりにの状態が続くのはあんまいいことじゃないよね
          やる気ないんかなって冷める層もそりゃ出てきてしまいますわ

          • 匿名 より:

            数字があるからアルバムも出せるしライブもできるんだろくけど顎とデルが昔より上手くなってるから余計目立つ
            まあ本人は歌よりギターがやりたいんだろ

          • 匿名 より:

            生歌聴く機会無いからだろうけどホストが剣持より目立って下手なイメージ無いわ
            デルはずっと上手いと思う

          • 匿名 より:

            全員個性入れて同じ位でホストとか剣持はボイトレの講師が上手さより癖ある歌い方に逃げさせた歌いかたや
            その上でそいつら下手ではないよ
            ミランとかですら初期より歌ってるとあれは下手よりだけど個性ある歌チョイスで面白い歌になってる

          • 匿名 より:

            一旦ステイの絶妙な下手さ音痴さはあれわざと?
            コミックソングだから?

          • 匿名 より:

            また日本語変な人いる…

  2. 匿名 より:

    今歌い手グループとして活動してる人らでもニコニコでのカテゴリは生主だったりするし難しい

  3. 匿名 より:

    昔から今に至るまで歌い手として活動出来てる人達ですら歌唱力はピンキリなのに

  4. 匿名 より:

    昔から歌い手は別に歌上手くないぞ勿論上手い人もいたけど
    今の歌い手グループもそうだがイケカテアイドルって感じ

  5. 匿名 より:

    作詞作曲も自力でやる最大手達がハードル上げ過ぎただけでこれくらいが標準

  6. 匿名 より:

    人気やそれより目立つことの手段に歌があっただけじゃね
    昔から歌い手とかもそれこそそれだけじゃ人気出るわけじゃねーから

タイトルとURLをコピーしました