【ホロライブ】ホロライブももっとにじさんじみたいに企画やらんと

引用元:https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/sugiuraayano/1751135727

867: Vtuberまとめ2025/06/29(日) 05:36:05.63

ホロライブももっとにじさんじみたいに企画やらんと

ホロメンの自主性に頼るんじゃなくてもっと運営主体で考えろや

883: Vtuberまとめ2025/06/29(日) 05:37:08.81
>>867
ホロウィッチとかクソスベってるけど大丈夫?
889: Vtuberまとめ2025/06/29(日) 05:37:49.77
>>867
ん?運営主体でホリゾンタルやゴールデンゲームウィークやったぞ?
運営主体企画だと盛り上がらなくなったから
最近は運営企画見え見えのをホロメンのチャンネルでホロメンが企画してるかのように配信するようになった
891: Vtuberまとめ2025/06/29(日) 05:37:52.90
>>867
運営主体で成功したことありましたっけ?
897: Vtuberまとめ2025/06/29(日) 05:38:16.97
>>867
スタッフ大喜利とかどうですか
900: Vtuberまとめ2025/06/29(日) 05:38:39.21
>>883
ホロウィッチなんかよりマリカ大会とかFPSの大会の方が見たいわ
930: Vtuberまとめ2025/06/29(日) 05:40:31.66
>>900
どっちもやればよくね
938: Vtuberまとめ2025/06/29(日) 05:40:43.20
>>889
つまり運営のセンスが無いんだろうな
にじさんじの企画の方がぶっちゃけ面白そうだもん
男なんか興味ないから見ないけど
957: Vtuberまとめ2025/06/29(日) 05:41:45.33
>>867
女同士で考える企画なんか限界あるのはしゃあない
仮にスタッフ主導の企画だったらあんたら文句云いますやん
どの道文句出るのよ

コメント

  1. 匿名 より:

    異性の年上が楽しめる企画考えるのハードル高いな。

  2. 匿名 より:

    運営主導じゃなくても夏祭りとか運動会とかマリカ杯とか色々あったろ
    クソリスナー達のお気持ち&お気持ちで主催が辟易しちゃっただけで

タイトルとURLをコピーしました