【にじさんじ】わらしべ動画見て思ったがやっぱライバーってみんな金持ちばっかなんだな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1752682050/

2945: Vtuberまとめ (ワッチョイ 456a-LDod) 2025/07/17(木) 13:31:43.10 ID:Pj0SEj4N

わらしべ動画見て思ったがやっぱライバーってみんな金持ちばっかなんだな

普通に60万とか90万の物持っててなんかドン引きしたわ😥

2952: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9772-wpFo) 2025/07/17(木) 13:32:35.52 ID:XsGzY9r9
>>2945
だから王を応援しようね
2954: Vtuberまとめ (ワッチョイW 61df-uAzo) 2025/07/17(木) 13:32:48.12 ID:nAu4btcg
>>2945
当たり前だろ
これで金なかったらこんな職歴にもなんにもならない弱男の介護の仕事長年やらないだろ
2956: Vtuberまとめ (ワッチョイW 80ba-co1j) 2025/07/17(木) 13:33:00.60 ID:Y1s7SIUp
>>2945
やはり庶民派の王が正解か
2964: Vtuberまとめ (ワッチョイW dbe0-co1j) 2025/07/17(木) 13:33:20.12 ID:pJQzgUzC
>>2945
女将やハジメやKRも?
2974: Vtuberまとめ (ワッチョイW eae0-co1j) 2025/07/17(木) 13:34:10.49 ID:IN5ZdoPE
>>2956
王も金ないってのにパチンコ行ける金はあるんだぞ
2992: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7aba-6eSX) 2025/07/17(木) 13:35:25.78 ID:96uWJj2c
>>2945
特に対面ホストって上位数%だろうな
2998: Vtuberまとめ (ワッチョイ 61df-msXL) 2025/07/17(木) 13:35:49.43 ID:mDAXl0wG
>>2945
いいイヤホンといいマウスとかポケカとかはまだギリギリ庶民派の値段だったろ
最後でぶっ壊れただけや
3015: Vtuberまとめ (ワッチョイ d8c9-uEcR) 2025/07/17(木) 13:36:46.03 ID:xGM2cB8d
>>2945
対面が新品2個持ってたのは意味わからんけど
ホストのは箱なし中古品ぽかったからアクセとしては普通じゃね?
3026: Vtuberまとめ (ワッチョイ f47a-jhxw) 2025/07/17(木) 13:37:55.01 ID:yDyaeOuy
>>2974
まあいうてパチンコってニートでも行けるしな
パチカスニートって言葉があるくらいだし

コメント

  1. 匿名 より:

    イヤホン新品2個は自分用のサンプルだろ…
    まじで働いたことないやつしかいないんだな

    • 匿名 より:

      マイク2個と勘違いしてるのかと思ったけどそもそも動画内で1回だけ使ったって言ってるしな…その場合ちゃんと動画見れてないことになるし
      どちらにしてもやばい

  2. 匿名 より:

    逆になんで金持ってないと思ってるんだ女将ですら年収500万ぐらいなのに普通の人気なら数千万最上位なら億単位毎年稼いでるぞ

  3. 匿名 より:

    そら対面ホストは上澄み中の上澄みだからな
    こんぐらい稼いでくれてないと

  4. 匿名 より:

    兼業はあるだろうけどKRこそ全く稼げないなら卒業すると思うけどなぁ、お国柄もあるけど社会的地位が日本とは比べものにならないぐらい大事だし

    • 匿名 より:

      ジユとかの話聞いてると地元の方住んでるとお金があると思われると大変な目にあうらしいから
      向こうはアイドルや一流企業(給料が高い)に誰かなると一族で面倒見ろってのがあるみたいだし
      こっちに越してきてるハユンとか以外はそういうトラブルもあると思うよ

  5. 匿名 より:

    辞めた成瀬も3万のマイクなら戸惑わずに買える給料もらってるとか
    フミも一般のサラリーマンより貰ってるの言ってるし上はもっとあるだろうよ

  6. 匿名 より:

    2〜3年前くらいにはもう叶は200万くらいのソファを躊躇わずに買ってるし相当稼いでるだろう
    マイクも中古とは言えブランドアクセサリーもどっちも90万なのやばいがイブラヒムのイヤホンやマウス、ほんひまのアップルウォッチも新品で数万円相当(5万前後)なのに人にあげれるのは凄いわ

  7. 匿名 より:

    いつ炎上したり喉壊したりチャンネル消えたり中身バレしたりで収入消えるかわからない業界なんやから、数年で一生安泰くらい稼げてないと割に合わん ライバー辞めても再就職できそうな20代のうちにって活動に見切りつけられたら困るから稼いでて欲しいのが普通やろ

  8. 匿名 より:

    ずっと嫌儲に見られてガイガイされてた月ノ美兎でさえ
    すぐ辞めようと思ってたvtuberが収益化後の収入で俄然やる気が出て今に至る話を
    度々してるのだから、人気さえ出ればそれだけ稼げるのは間違いないだろ

タイトルとURLをコピーしました