【にじさんじ】少数メンツのライブって途中で飽きるから嫌なんだよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1752998049/

1915: Vtuberまとめ (ワッチョイ d6d4-5C3d) 2025/07/20(日) 18:37:05.09 ID:CQMhKdki

少数メンツのライブって途中で飽きるから嫌なんだよな

せめて8人くらい欲しいわ

1927: Vtuberまとめ (ワッチョイ 7a1f-RqTP) 2025/07/20(日) 18:37:59.06 ID:zLm3NA85
>>1915
1人の推しを見るために他の7人も見ないといけないってなるから人数多いの嫌だ
1934: Vtuberまとめ (ワッチョイW eee0-XXkB) 2025/07/20(日) 18:38:36.45 ID:alF0zEnx
>>1915
でも推しがいる場合一人あたり曲数少なくなるしファンミやソロライブの方がよくね?
1941: Vtuberまとめ (ワッチョイW d6ba-beAG) 2025/07/20(日) 18:38:52.52 ID:Z0Ok2Y6t
>>1927
歌謡祭が嬉しい派と嬉しくない派だな
1956: Vtuberまとめ (ワッチョイW eae0-co1j) 2025/07/20(日) 18:39:18.98 ID:3cyA4AdR
>>1915
天さんソロは飽きなかったけどな
曲調違いまくりで演出満載だったし
1958: Vtuberまとめ (ワッチョイ d6d4-5C3d) 2025/07/20(日) 18:39:23.16 ID:CQMhKdki
>>1934
推しが歌って踊ってるのが見たいんじゃなくてVtuberのライブが見たいだけかもしれん
1959: Vtuberまとめ (ワッチョイW 4500-nBwW) 2025/07/20(日) 18:39:25.96 ID:XnLmtdu4
>>1915
人数多いとソロパート減るから微妙だな
1964: Vtuberまとめ (ワッチョイ d6d4-5C3d) 2025/07/20(日) 18:39:32.42 ID:CQMhKdki
>>1956
言うほどソロだったか?あれ
1976: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9f6a-eYRw) 2025/07/20(日) 18:40:15.10 ID:T0Z7QrJu
>>1956
構成も上手かったね
アンコールからの流れもよかった
2004: Vtuberまとめ (ワッチョイW 9d6d-l0kM) 2025/07/20(日) 18:41:34.15 ID:KjhTL1yd
>>1956
いろんなライブ見て構成や演出考えてたらしいしな
ライバー発のアイデアが出てるかどうかの違いもある
2019: Vtuberまとめ (ワッチョイW eae0-co1j) 2025/07/20(日) 18:42:08.46 ID:3cyA4AdR
>>1964
3分の2ソロだろ

コメント

  1. 匿名 より:

    8人くらいいたら出番が限られるしツアーの6人くらいがベスト

  2. 匿名 より:

    歌勢vtuberだったらソロや特定少数でいいだろうけど
    歌も歌いますなエンターテイナーvtuberはゲストも多彩で色々な事やりたいだろ

  3. 匿名 より:

    誰が出るかにもよるしイ箱やファンタジアみたいなの以外は女が増えるほど売上も見る奴も減るのが答えだろ

  4. 匿名 より:

    8人分のソロ曲聴くのテンポ悪いというか疲れる

タイトルとURLをコピーしました