引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1753742282/
スパチャ減少した分コマースに回ってんのかな🤔
ANYCOLOR第8回定時株主総会終了。10:00開始11:48終了。
気になったことをざっくり書いてみる。
・ライブストリーミングは再生数は増加しているが売り上げは横ばい。スパチャは減少傾向。スパチャ現象は業界自体の流れか?
・コマースの売り上げが圧倒的に大きい。色んな人が指摘しているが完全にタレンドビジネスではなくIPビジネス。人気タレントに依存しないビジネス。
・VTA応募数が1回目2.8万人、2回目3.3万人、3回目4.4万人と増え続けている。
・今期100名超の人材採用。人が大幅に増えるとコミュニケーションに影響ありそう。飲み会の補助金は出しているらしい。
・株主優待は実施しない。
・ENの収益減少について株主から指摘されていたが、会社側としては認めていて厳しい模様。今は少しづつ改善の方向へは向かっている。
・健康管理は産業医との直接相談できる体制を作っている。マネージャが日々管理。
・タレントによってサポート体制の格差はつけていない。
・FCは女性ライバーに偏っていると株主から指摘されていた。
・最近ショート投稿が多いと思ったらプロモーションの一環として会社が実施している模様。
・イベント券売のトラブルの質問があった。
・VTuberのこと全く知らない人が、バイトからVTuberの事を色々聞かされて興味持って株主になった人が質問していて面白かった。
ANYCOLOR第8回定時株主総会終了。10:00開始11:48終了。
気になったことをざっくり書いてみる。
・ライブストリーミングは再生数は増加しているが売り上げは横ばい。スパチャは減少傾向。スパチャ現象は業界自体の流れか?…— こう (@ykou) July 29, 2025
タレントによってサポート体制の格差はつけていない。
(‘;’)ホントか?
飲み会補助金は草
健康管理は前も同じ質問あって同じような回答してなかったか?
結局ライバーの健康管理できてねーって事だろ
ストアの送料無料券株主優待にしてくんねえかな
スパチャなんて中抜きよりグッズ売れてくれるのありがたいやん
ショートは会社方針なんだな
FCの男女比率指摘されてたんだな
今男で開設してるのって神田と■■■だけだっけ?
今後男ライバーも続々FC開設したりするんかね
えにからとしてはそうだな
ライバーはグッズよりスパチャのほうが取り分多いから損だろうけど
飲み会補助は社員の話だろ
当たり前だがほぼ知ってる話ばかりだな
多分ここで言ってるショートって普段のライバーの活動内容の話じゃなくて完全にyoutube広告として運営指示で出してるショートの事だと思う
ボルタクとかホストのステイの奴とか販促したい内容がある奴
コメント
段々と普通の上場企業としての福利厚生が整ってきてる
通常社員にとっては嬉しい話しだよね
えにからの特色ある福利厚生はライバー支援くらい?
ENが多少なりとも回復傾向にあるのは良かったわね
vshojo吹き飛んで影響があるのか無いのかわからんけど地に足つけて頑張っていくしかない
vshojoの影響はにじホロよりブレイブとか神椿の出資者に直撃してそうなのはある
EN回復傾向ではあるのか よく持ち直したな
ファンクラブは継続的なコンテンツ供給、とくに会報はマストっぽいから男にやらせるのは難しいだろうな
男性ライバーはFCなんか出来ないだろ
ENは最近でザコがエニカラは50%しか報酬を寄越さないブラック企業とか優良だったの暴露してくれて海外でエニカラは3パーセントしか寄越さないはずなんだ騒ぎになったのと
ドキバードとvshojoの未払いとやり合いとかにじアンチしてたホロの奴らもサメちゃんが辞めてどうすれば状態のおかげもある
演者本人がやりたくないなら株主が求めてもやらない姿勢は評価できる
個人的FCってライブ合同でそいつのリスナー数最低限確保とか
女のメンシ入るような奴に更にそこから金出させようってやつだから