【にじさんじ】ナナたまは声量勝負にならない環境でしっかり細かい長所を活かして歌わせてあげられる環境が絶対いいよな

引用元:https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1754037439/

2078: Vtuberまとめ (ワッチョイW bc6a-wdW5) 2025/08/01(金) 20:56:04.32 ID:8ncm4NgA

ナナたまは声量勝負にならない環境でしっかり細かい長所を活かして歌わせてあげられる環境が絶対いいよな

バンドとか広すぎるステージとかで後ろの音でかいと良さが消える

2103: Vtuberまとめ (ワッチョイ f4df-5WCG) 2025/08/01(金) 20:57:26.77 ID:p1ZWYZsI
>>2078
今日聴きながらこんだけセリフも上手いのに舞台いかなかったのそれかなあと思ってた
2104: Vtuberまとめ (ワッチョイ 18ba-2Fh6) 2025/08/01(金) 20:57:33.28 ID:ZGLmbi1N
>>2078
音圧物足りないか
2145: Vtuberまとめ (ワッチョイW bc6a-wdW5) 2025/08/01(金) 20:58:56.78 ID:8ncm4NgA
>>2103
そもそもナナたまの声うるさいと感じたことないわ
AGOとか集団の曲の中に入るとナナたまどこってなるし
今日の歌枠みたいに4人で歌詞振りもされてるからこういうのがベストやな
2173: Vtuberまとめ (ワッチョイW bc6a-wdW5) 2025/08/01(金) 21:00:14.33 ID:8ncm4NgA
>>2104
上手すぎると消えるのは割とある
歌い手も集団の中に入ったらどっか消えるわ
技術的にも安定感的にも申し分ないし生粋のバランサーやな
2237: Vtuberまとめ (ワッチョイ 8596-Wa7j) 2025/08/01(金) 21:01:48.65 ID:ItVVubko
>>2173
いでぃおすみたいに誰も消えないのもまあちょっと善し悪しってとこあるよね
2239: Vtuberまとめ (ワッチョイ 18ba-2Fh6) 2025/08/01(金) 21:01:50.48 ID:ZGLmbi1N
>>2173
確かにソロの時のが満足感はあるな
2279: Vtuberまとめ (ワッチョイW bc6a-wdW5) 2025/08/01(金) 21:03:23.88 ID:8ncm4NgA
>>2239
下手なやつのせいって意味じゃないんだけど音痴って良くも悪くもアクセントになるからな
ナナたまみたいに音感が良すぎるとオケの後ろに混ざるんよ
2301: Vtuberまとめ (ワッチョイW bc6a-wdW5) 2025/08/01(金) 21:04:01.42 ID:8ncm4NgA
>>2237
🤗

コメント

タイトルとURLをコピーしました